日テレ取材☆「対決!神の舌!ワインと美食の格付けチェック」 | 幸せワインの達人講座♪林麻由美@東京青山・銀座

幸せワインの達人講座♪林麻由美@東京青山・銀座

ソムリエ・ワインエキスパート資格を取得するためのテクニックや、ワインを仕事にする方法、ワインを通して全体運を上げる方法をお伝えします。

2017年1/2(月)23~25時放送予定の日テレ「諸事情により・・・」オンエア予定♪

私がワイン講師を務めている「対決!神の舌!ワインと美食の格付けチェック」が、アカデミ-・デュ・ヴァン青山校にて取材されました☆

正確には、「神の舌を持つ男」として名高い文化人タレント石神秀幸さんの取材で、

「ラーメン以外はどんな生活!?」という、文化人のヒミツに迫る内容なようです。

まずは石神氏から食べ物の難問。

・どっちが酸化している醤油?

・安い牛肉はどっち?

・このジュースの中に入っている成分を3つ答えよ

・化学調味料入りの出汁、天然出汁を選べ

・バナナの糖度、どちらが高い?

などなど、わかりそうでわからない難問が降り注ぎます。

続いて、ワインのテイスティング。

今回のテーマは「泡」

・シャンパーニュかそうでないか

・シャルドネ主体のものは?

・ムニエ主体はどれ?

というのが私の設問。

真剣にテイスティングに臨む石神氏に、取材のカメラも迫ります。

ワインのテイスティングは団体戦なので、そのグループの見解を

白板に書いていきます。

食べ物は個人戦で、これに団体戦の点数をプラスして、完成♪

前回に引き続き、2回目の優勝は、

「ひとみん」こと笑顔が可愛らしい佐野ひとみさんでした。

NO1の賞状が贈られ、満面の笑みのひとみさん、強すぎる!

さてさて、優勝者はのんびりしてはいられません。

優勝と同時に、次回のクラス会の幹事さん役というオマケが付いてくるからです(^_-)-☆

今宵も優勝者はバタバタ、2次会の準備(^^)/

アカデミ-・デュ・ヴァン近くの「ラルテ・サワフジ」に移動しました。

優秀な優勝者さんたちのお蔭で、豪華なワインと美味しいディナーを満喫。

取材班が取材できたのはドアの前までですから、

私たちはTVに出ない、石神氏のヒミツの2次会の中味を知っているメンバー☆

ちょっと得した気分♪

 

放映は2017年1/2の23~25時の間のどこかだそうです。

是非チェックしてみて下さいね(^^)/