【お片づけサポート】キッチンサポートのご感想 | 整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

西宮の整理収納アドバイザー、「整理収納ママ」まゆしばこと柴村真弓です。必要な物だけに囲まれたストレスフリーなシンプルライフを目指します.。. o(≧▽≦)o .。.お家が一番くつろげる、大好きな場所にして頂きたいです♡今日から宜しくお願いします(*^^*)

片づけ苦手さんと一緒に

パワースポットな家づくりを提供しております音譜

 

こんにちは!

兵庫県西宮市

整理収納アドバイザー

ルームスタイリストプロ

の『まゆしば』こと柴村 真弓です。

 

はじめましての方はこちらから★★★

 

 

ご感想を読むと気付きが大きな収穫になられたことがわかります!

 

先日お片づけサポート(キッチン)に伺ったお客様からのご感想をいただきました。
沢山の気付きと、やればできる!と自信を持ってくださったことが伝わる嬉しいご感想でした。

掲載許可をいただいておりますので、ご紹介させていただきます。

 

 

 こんにちは👋😃

昨日はお疲れさまでした、ありがとうございました🙇

 

主人もビックリして、すごいの一言でした😅

 

マリモを迎えに行ったあと、私もafter📷️を取り友人に(LINE)で送りました。

やはり、すごいの感想を頂きました😁

beforeを知っている友人は、変化に驚いてます😅

 

物を捨てること、やれば出来ると分かったので、今日も少しパントリー内と洗面の不要品を捨てました☺️

 

キッチンの上に必要家電以外を置かない、引き出しなど中に収納して入らなければ物を吟味して処分、買い置きのサイクルも長めにし、買いすぎないよう注意。

柴村流を他のエリアでも、是非とも実行したいと思います

これまでキッチン内の不満をハード面のせいにしてましたが、今回の作業で、自分の考え方や捉え方のソフト面に原因があり、必要な物の優先順位を明確にして、適正数を決めて収納すれば、こんなにスッキリ視界良好なキッチン空間が持てることに、本当に驚きですし感動です😂

収まる場所が決まったので、使ったあとは戻せばいいだけです。難しくはないと思うので、維持します、頑張ります😅

キッチンのリフォームを考えたりしましたが、まだまだ全然いけるやん‼️と実感してます。

まだ置場所を全て把握できていませんが、そのうち慣れると思います。

スッキリキレイなキッチン空間が、わが家にも起こり得るんだな~と気分も晴れ晴れ🎵

自分ひとりでは実現不可能なことが、収納のプロの方の力を借りれば、1日で実現できたこと、本当に感激です💕

確かに費用は発生しますが、労力と完成までの時間実現したら安いものだと思いました😋

 

また他のエリアでも力をお借りして、これからの日常の暮らしやすさや落ち着ける空間を作っていきたいと思います。

よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

 

処分品は、早速ダンナが今日の昼間に仕事場に持って行き、スクラップ業者にお願いすることにしました🙋

 

M様嬉しいご感想をありがとうございます。

旦那様にも頑張りを認めて頂けて良かったです✨

次回もよろしくお願い致します(^^)!

 

エニアグラムお片づけ士アンバサダーになり本格始動の記念に!


先着5名様のみ 2時間セッション通常5,500円を記念価格3,300円(2,200円OFF)で提供させていただきます。
ご興味のある方はこの機会をお見逃しなく!!(5名様が埋まり次第5,500円となります)
お申し込みはこちら☆☆ 最下段に「エニアグラムセッション記念価格で希望」とお書きください。 
ご好評につきエニアグラム記念価格での個人セッション枠は満員となりました。

エニアグラムに関しては対面でもオンラインでもお受け致します。
お好きな方をお知らせください。
注意)セッションをお受けできる方は整理収納アドバイザー1級を持っていない一般の方です。

 

お問い合わせ:こちらからお願致します☆☆

メール:dreamylife.mshiba@gmail.com

 

みなさんにお片づけで愛と元気をお届けする、動くパワースポットまゆしばでした(*^▽^*)

 

 

お問い合わせ:こちらからお願致します☆☆

メール:dreamylife.mshiba@gmail.com

 

 

ポチっと応援クリックをして頂けると、とても励みになります♪ よろしくお願い致します

 

ご提供中のサービスメニュー

◉マンツーマンでお片づけをして欲しい方
⇒ お片づけサポート(訪問・オンライン)

◉お片付けを理論から学んでお家をパワースポットにしたい方
⇒ 整理収アドバイザー2級認定講座

◉厳選された内容を学んでお家を素敵にしたい方
⇒ ルームスタイリスト認定講座(2級認定・1級認定・プロ育成)

◉まゆしばの自宅収納を見て学びたい方
⇒ 自宅セミナー