初めての方はこちらをお読みください。


今後は急激な少子化で学校が統廃合されたり受験が大きく変わるかもしれないとしても…真顔

今の中高生の方々は従来の大学入試を突破していくしかありません。

少し前に、昨今の様々な入試形式に関係する記事を見つけました下差し

 

2025年1月に実施される大学入学共通テストから、試験内容が大きく様変わりする。教育ジャーナリストの清水克彦さんは「一般入試以外にも、志望校に合格するルートはある。中でも、総合型選抜入試(旧AO入試)は実際の学力より上の大学を狙える」という――。

このような書き出しから始まるわけですが、大学付属校に通うリョーマ(高2)がおりますので、「欠点」について気になるところですキョロキョロ


にほんブログ村 受験ブログへ

読み進めてみますと…
 

付属校から系列の大学に進学することは、オリンピックなどで言う「銅メダル」狙いと同義だと思っている。
 確実にメダルを狙える点ではプラスだが、それ以上の「金メダル」や「銀メダル」を諦めなければならないデメリットも存在する。

という一文が!!


ああ、なるほど電球


「進学校に通って受験をしたら、

もっと上の大学を狙えたかもしれない」


という妄想ですね…流れ星


我が家もかつては、そのような夢を見たことがありました…よだれ


まじかるクラウン金メダルが狙える優秀な方々の
中学受験・高校受験・大学受験など受験情報は、こちら下差しからもご覧ください。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

3度も受験して志望していたところに届かなかった身としては、メダルがいただけるなら銅メダルでもいいかな…と思ったりしてしまいます。

ある程度希望していた学部に進学できたなら、金メダルじゃなくても後は本人次第なんじゃないかな…なんて

すみません、負け犬の○○ですてへぺろ

もしも入学した付属校に志望学部がない場合、本文にあるような

『ほかのルートを選ぶと「いい顔」をされない』

という学校もあるのかもしれませんが、

母の知り得る限りでは、(受かるか、受からないか?は別として)皆さん問題なく外部受験されているように感じますうさぎ

中には「付属大学以外の推薦枠がある」ケースもありますよね。

にほんブログ村 受験ブログへ

メダルうんぬんよりも

深海に沈んで、
どうにもこうにもいかなくなる滝汗

ことを心配した方が現実的なのではないかなはてなマークと思う、元深海魚の母なのでした。

ブクブクブク…魚しっぽ魚からだ魚あたま

続きます

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ