スイーツで気分転換 | Peaceful Days

Peaceful Days

平穏な日常を過ごすためのあれこれ日記(日々の生活、ダイエット、ランニング、旅行、グチなどなど…)


今日は総合公園へ。
肋骨が2本折れたMASAさんも今日からRUN再開。
大丈夫だったようデス合格


暫く行っていない間にバラの見頃はとっくに終え、この子しかキレイに咲いている子がいなくてガッカリ。
後は全て萎れかけておりましたぐすん


溜まった疲れのせいか睡魔と立ちくらみが酷かったけど、どうにかこうにか7周しました。




走った後は久しぶりの「葦」ショートケーキコーヒーラブラブ



疲れている時のスイーツは至福デス合格
ピザトーストも美味しかった〜合格


私が相当疲れている事を察したMASAさんがスイーツでテンションを上げさせようと気を遣ってくれたのがわかりました照れ


実際上がったしねニコニコ



今日は「罪の声」を鑑賞。


昭和最大の未解決事件「グリコ・森永事件」をモチーフにしたミステリー作品。


突然30年以上も前の未解決事件の真相を追うよう指示された新聞記者。
ある日たまたま父親の遺品の中に見つけたカセットテープと手帳により自分があの未解決事件に関わったのではないかと真相を探り始めるテーラーの男。
それぞれが真相を追ううちに出会った2人が更に掴んだ真相とは。。。


暴力団、賄賂を受け取る警察官、学生運動など当たり前だけど背景はもろ昭和。
でもいくら時代が変わろうと子供を犯罪に巻き込むなんて親として最低だし、絶対にあってはいけない事。



願わくば実際にあの事件に巻き込まれた子供たちが今、幸せでいて欲しいなと思いました。
切なくなるストーリーでした。



私10点、MASAさん8点でした合格