2019年振り返り | Peaceful Days

Peaceful Days

平穏な日常を過ごすためのあれこれ日記(日々の生活、ダイエット、ランニング、旅行、グチなどなど…)

昨日、初めて自分で会社の鍵を開け、セキュリティーの解除をし、1人ぼっちで会社で仕事をしました。
1人はさすがに色んな意味でコワかったですが、無事に仕事納め出来ました合格


そして今朝、無事に神戸の実家に着きました。



って事でいつも同様ギリギリの年末振り返りデスひらめき電球


1月


合格恒例の子供たちとの初詣。
おみくじは今年も全員揃って「末吉」でした。


合格MASAさんとの走り初めは「鎌倉初詣マラニック」足あと
体力落ちててMASAさんの方がキツそうでした(笑)


合格M@平塚、平塚市内駅伝に参加。
今年もオープンにて参加。
実業団の部1位、総合6位で目標には届かず…


合格MASAさんと「菜の花マラニック」。
途中で菜の花を見たら力尽きるという中途半端な終わり方でした(笑)

2月

合格MASAさんと曽我梅林マラニック。
梅を観に行ってきました。

合格極寒のディズニーシーデート。
寒い上に雨、風ともに強く二度と2月には行かないと思ったシーでした。

合格静岡マラソン&誕生日。
誕生日にまさかの4年ぶりのフルマラソン。
関門に怯えながら何とか完走(笑)
誕生日のお祝いもしてもらいましたラブラブ
MASAさんからの誕生日プレゼントはなんとヴィトンのバッグラブラブ

3月

合格誕生日お祝いディナー
少し遅れて祝ってもらいました。

合格ご苦労様会開催
MASAさんがM練に参加できなくなって数ヶ月が経ち、その後中心となってくれるようになったこのお2人に感謝の意を表したいという事で開催されました。
その後も変わらず中心となって支えてくれている2人には感謝デスラブラブ

合格旅行
私の決意が固まり4月からの新生活頑張れよ!と、私の好きなホタテづくしにしてくれたハズの舟盛りがまさかの変な貝づくしでテンションだだ下がり汗
そして夜にはふとした事でまさかの大げんか勃発ドンッ
どうなる?新生活。と思った出来事でしたあせる

4月

合格M@お花見
M練後にお弁当やら買い込んでお花見をしました。天気も良く桜も満開で最高でしたねー。


合格息子からのプレゼント
4月から新生活が始まった私に息子がコーヒーメーカーをプレゼントしてくれましたラブラブ


合格チャレンジ富士五湖応援&サポート


合格ネイチャー&富士五湖お疲れ様会ビール

5月

合格Mメンバーとアサヒビール工場見学。
みんな買った(買わされた)このTシャツも今ではすっかり第2のMユニだよね(笑)


合格母の日のプレゼントは「フィットネス・パオ」。貰ってから未だにほぼ毎日やってマスグッド!


合格MASAさん誕生日のお祝い


6月

合格新ユニフォーム完成
オクムでのお披露目に向け、なんとかギリギリで間に合いました。


合格奥武蔵ウルトラマラソン団体戦10連覇達成
なんとか達成したいと誰もが緊張とプレッシャーに押し潰されそうだった今年、今まで以上にチームが一丸となり見事10連覇しましたクラッカー
本当にみんなカッコ良かったぁお願い


7月

合格8時間耐久レースin戸田彩湖
まさかの着替え時にグキーッと腰を痛めて途中棄権。
椎間板ヘルニアの一歩手前だそうで、未だに疲れるとものすごい腰痛になりマス…


合格M@バーベキュー
今年は初めての場所での開催でしたが良い所でしたね。


合格娘の職場の「家族の職場訪問」。
昨年に続き参加。
社会人2年目となり、少し余裕が出てきた様子に安堵。


合格息子が円形脱毛症に。
仕事のストレスにより発症。
半年経った未だにハゲてマスあせる大丈夫なのかな?

8月

合格M@夜間走
アビ、M井嬢、私の3人だけの夜間グルグルでしたが、大人の夜遊び感で楽しめました音譜


合格右手腱鞘炎
パソコンの入力作業のせいで腱鞘炎に。
今はなんともないけど、この時は本当に辛かったぁえーん


合格クルーザー体験
とある会に参加。セレブ体験を満喫しました音譜

9月

合格アビ、24時間走世界選手権日本代表に決定。
すったもんだがあった苦しかった8月を乗り越え無事に日本代表に決まりましたクラッカー



合格湘南国際リレーマラソン
私は腰痛のため呆気なくやめましたが、12時間の部で優勝したロンブーの優勝商品(フライパン)をゲットしましたラブラブ
大事に使ってマスラブラブ


合格東京マラソン当選
まさかの当選。9年ぶりなのでとにかく完走を目指しマス!


合格宮古島旅行
子供たちと計画した宮古島旅行が息子の一言により白紙に。。。
もはや宮古島は禁句…おーっ!


合格久しぶりの日向練


合格帆立リベンジ旅行


10月


合格イベント続き
仕事で慣れないイベントが続き疲労感たっぷりの10月でした。


合格初めての巨大台風台風


合格24時間走世界選手権&◯木邸
24時間走世界選手権の日に世界選手権に行った事のあるメンバーで盛り上がるという贅沢な時間でしたキラキラ

11月

合格◯田邸訪問
私の今年のダントツ1位の衝撃はこの◯田邸でした。
本当にステキな家で、今、思い出しても、毎日あんなステキな家に帰れるなんて幸せだろうなーと憧れちゃいマスお願い



合格世界選手権お疲れ様会ビール
アビ、素晴らしい体験が出来たようで何よりでした。

合格サプライズ晩ご飯
残業してから家に帰ったら、まさかの息子がゴハンを作ってくれていたという日がありました。
唐揚げとなすとピーマンのみそ炒めだったかな。
感動したなぁお願い


合格まだイベントの続く仕事…


合格舞鶴&京都旅行
みっきーを偲ぶため舞鶴へ。
その後京都にて観光。
MASAさんと大げんかも勃発しました爆弾(今年2回目汗

12月

合格長引いた風邪

合格年末恒例ディナー

合格Mフル&忘年会


セナ16歳、のあ3歳になりましたわんわん


セナは人間の年齢にすると80を超え、1日のほとんどを寝て過ごしておりマス。


のあは相変わらずデスねー。自分が一番!感たっぷりデス。



娘24歳、息子22歳になりました。


娘は相変わらずの良く言えば「天真爛漫」さ全開の一年でしたにやり


息子はとにかくハゲをなんとかして欲しいデスねえー?



と、まぁ、こんな感じの一年でしたが。


まずは家族がみんな病気、ケガもなく無事に一年過ごせた事に感謝デス。


そして環境が変わった私の生活に何も言わずにそのペースに合わせてくれている事にも感謝デス。


全てはまず家族の幸せがあってこそデスから。



来年もまた目まぐるしく環境が変わりそうデスが、いつも言っている「平穏」をモットーに穏やかに過ごしたいと思いマス。



皆さま、よいお年を。。。流れ星