食事療法♪お野菜食べて健康維持 | 人生いぬまみれ

人生いぬまみれ

2017年年末に長男犬が16歳でお星様になりました。2018年年末に新たな家族を迎えて3チワワとの楽しい犬まみれ生活をブログに。成長記録。ブログ再開します。

先日、フロントラインのお薬を付けてもらうのに病院に行った時の事です!!!

ファッチが体重計に乗った時に・・・・・

 恐ろしい事が発覚(;´Д`)

ダイエット中のファッチさん体重が全然変わっていません!! 
先生に、お散歩コース長くして頑張ってきたのにどうして?と相談した所、

軽く「この子達を運動で痩せさせるには、自転車でかなりの距離を走らせるくらいじゃないとダメだよ!
でもファッチ君は足に負担かかるから激しい運動はダメだから食事でね!!」と言われました(゚Д゚;) 

お散歩はそのままゆっくり長めコースで頑張ってとアドバイス!

食事はカロリー控えめのでちゃんと与えてきたのにそれもダメ?

普段の食事を半分にして半分はキャベツとかお野菜で量を調整してあげてとアドバイス!!!

はい (。・x・)ゝ

 けれども先生、それ先に言ってほしかった・・・

 そこでマネはファッチの為にお料理お料理♪

今日のお野菜はにんじん、かぼちゃ、キャベツ、ブロッコリー 
これをいつものご飯半分に混よう♪

これ?料理じゃないじゃんってつっこんじゃいけません!

茹でただけですが、小さく食べやすく切っただけですが!

 ほら!美味しそう♪ ファッチ兄ぃ兄ぃの分

ティも欲しがったからティの分♪

 先生に、お母さん!ティちゃんは痩せすぎだから太らせてね、頑張って!と・・・

中々ワンコちゃんの体重維持は難しいですね!!

頑張ってお野菜美味しく食べてもらうよう奮闘中

お野菜沢山食べてみんな健康にね☆

  • ティアラちゃん、こんばんは。

    ワンコの体重管理は大変ですね
    でもティアラマネさんの未来の夢の実現に
    きっと役立つプランですワン
    頑張ってね♫
  • みったん♪ こんばんは☆
    ありがとう~♪
      体重維持と未来に向かって頑張るワン(* ^ー゚)ノ
  • ティアラちゃん こんばんは~♪

    マネさん頑張って美味しそうなものを作ったね♡
    いいな~~♡

    ココアはマロンに取られないようガツガツ食べているからちょっと太っちゃったけど、大食いのマロンは他のトイプーちゃんと比べるとスマートな方なの♪

    マネは、たくさん食べて太らないように、少なめのドッグフードにお肉と野菜を煮たスープを入れて量をごまかしているみたい!!(笑)

    どこのマネも苦労するね(^^;
  • ココアちゃん&マロンちゃん☆ こんばんは♪
    夕飯のほかに用意するのは本当大変ですが、健康維持の為
    がんばりま~す(* ^ー゚)ノ
  • ティアラちゃん、こんにちは~

    うちの子も足腰が弱ってきたので減量の指示を受けていて、
    おやつはダメ!フードは減量用の物をって。
    でもなんだか前より体重増えてないか?って感じ(-_-;)
    そうか!お野菜で嵩増しするといいのですね。
    うちも頑張って減量させたいと思います!
  • ティアラちゃん

     そんな先生、言うはやすし行うは、、、
    でもお野菜はいいよ、ワンコは消化しにくいらしいけれど
    今Caroleはここランスで高野豆腐とブロッコリーとトマト
    を夕食にボゥナペティ!
  • ティアラちゃんのマネさん、きれいなごはん!おいしそう。
      うちのママはキャベツと白菜ばっかりだし…ぶつぶつ…

    体重管理は難しいね。
    食事制限でダイエットすると、脂肪よりも筋肉が落ちるっていうし…
    軽快に走り回っているけど、僕も足があまり丈夫じゃないから、
    筋肉は落とせない!って、ママはお肉くれるんだけど・・・
    やっぱ、太る??
    でも、筋肉が減るのは、困るんだよね~~  難しい。
  • ティアラちゃん こんばんは。

    野菜いっぱい食べていっぱ運動して健康になろう!
    野菜は、福島、茨城その他震災でも元気にがんばってる県の
    お野菜を使ってね。

    ぼくもご飯の量少ないの。。。いっぱい食べたいなぁ~。
  • クッキー君☆ こんばんは♪
    ご飯の量急には減らしたらお腹すいちゃうもんね~!!
    だからねお野菜まぜてごまかしてあげるといいみたい、
    先生にも少しづつ市販のご飯へらしてあげましょう。て言われたよ♪ 一緒に頑張ろうね(* ^ー゚)ノ
  • Caroleちゃん☆ こんばんは♪
    そうなんですよ~先生は簡単にいうけれど・・・・
    お野菜はわんちゃんには消化するの遅いの?
    なるべくやわらかく茹でて小さくしてるけど・・・
    食べなかったらどうしよう~て思ってたけど、美味しいみたい!!
    うまくだまされてくれてるみたい(* ^ー゚)ノ
  • シロンくん♪ こんばんは☆
    そっか~白菜もいいんだぁ~!!家も次あげてみるね☆
    先生は軽く言うけど実際は難しいよね~本当筋肉落ちてもダメだもんね、足に負担かけないようにの運動だし(゚Д゚;)
    難しい問題たくさんだけど、こうやってレポを通してみんなで解決していけたらいいね(* ^ー゚)ノ
  • 大ちゃん♪ こんばんは☆
    みんなでお野菜食べて健康維持して行こうね(* ^ー゚)ノ
    だいちゃんはスリムなのになんで?
    大ちゃんは食いしん坊さんでもないよね?
    ティのお兄ちゃんみたら大ちゃんびっくりするよ~とても丈夫な体つきだから(笑)(´▽`*)アハハ
  • ティアラちゃん こんばんは!!

    確かに運動ではやせないんだよね~
    ごはんもね~

    マナは体重4.7までいっちゃってダイエットした時
    一回のご飯を20グラムにしたよ
    朝と夜2回食べるから 一日40グラム

    これにティアラちゃんちみたいにお野菜入れたり
    鳥のささみを煮たスープで量増ししたり
    満腹感がないとかわいそうだからね
    でも、スープはスグおなかすくけど(笑)

    で、今は4.3まで落ちたのよ
    たった400グラムでも、ワンコにとっては大きいみたい
    その間、いつもよりちょっと長くお散歩して 筋力維持したつもり

    ファッチ兄ぃ兄ぃも がんばってね~☆
  • マナちゃん☆ こんばんは♪
    そうなのですね~400グラム落とすのにもそんな苦労ならどうしよう(゚Д゚;) ファッチは1キロぐらい落としてと言われましたよアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 

    鳥のささ身煮たスープですか、またいいアイデアおそわった☆
    まだまだ先は長いようですが頑張ります(* ^ー゚)ノ
  • こんばんわ

    マネさん体重管理頑張ってますね
    僕のマネはこんな事できるのか疑問

    見た目が赤青黄色とカラフルで
    飽きが来なそう
  • ゴンちゃん☆ こんばんは♪
    お医者様に言われてファッチにぃにぃの管理に焦って(゚Д゚;)
    頑張っている所ですよ~
    少しでも食べてもらえるように頑張っています。
    長期戦になりそうですからねアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ