皆さんこんにちは。

 

今日はオーストラリアにいた頃のことを思い出したので、お話しようかと思います。

というのも友人にオペラハウスに行ったことがあるか?と聞かれ、高校生でオーストラリアに短期留学した時に行ったのを思い出したからでした。

 

シドニーへ行ったのはその時くらいでした。私はずっとメルボルン付近に住んでいたため、なかなか州外へ出たことがありませんでした。

 

オーストラリアでの移動手段は車と飛行機がメインです。メルボルン左右矢印シドニー 間であれば飛行機が主流で、1時間20分ほどです。

車で行くこともできますが、車だと9時間35分かかるそうです。

 

車の旅といえば、メルボルンからサウスオーストラリアSAにあるアデレードに行ったことがあります。8時間ほどかかります。

なぜその時アデレード近郊まで行ったのかというと、ワイナリーに行くためでした。

SA には有名なブドウ産地がたくさんあります。

-Barrossa Valley

-Adelaide Hills

-Clare Valley

-Coonawarra

オーストラリア人ならば知っているワイン産地です。

 

ワイナリーを巡るためには車で行く必要があります。

多くのワイナリーにセラードアがあり、色々なワインを試飲することができます。

オーストラリアでは一定量の飲酒ならば運転が認められています。

 

私はワイナリーへ行くのが大好きでした。広大な土地に広がる葡萄畑の景色は本当に素晴らしいからです。

このSAの葡萄畑は、その地域一体にひろがっていて、ワイナリーが隣接しています。沢山のセラードアの橋技ができます!

 

お気に入りのワインを求めて、ワイナリー巡りをするのに最適です 赤ワイン赤ワイン赤ワイン