皆さんこんにちは。

 

今日は前回の話の続きをしようと思います。ちょっと厳しい話になりますが。読んで頂けると嬉しいです。

前回はオーストラリアの友人が就職活動をしているという話からアルバイトの話をしました。

今回は海外で就職するということについてお話ししようと思います。

 

オーストラリアに長い間住んでいて、英語もできる友人が何枚も履歴書を出しても全然採用してもらえないといいます。

彼女は私にどうして就職が決まらないか説明してくれました。

 

1. 学位、または就職に有利な資格を持っていない

2. 英語は話せても自信がない

3. オーストラリアでキャリアがない

 

これが大きな理由らしく、さらに現在彼女は二人のまだ小さいお子さんを抱えていて、メルボルン市内からはかなり離れたところに住んでいます。

 

彼女は英語をもっと勉強して、資格が取れるスクールまたは専門学校に通うことを考えているようです。

私も娘がまだ小さく、何かと忙しくてやらなくてはならないことにに追われている日々を過ごしているので、今から学校に通って資格を取ろうと考えるなんて、本当にすごいなっと。感心してしまいます。

 

彼女は昔から向上心があり、色々なことに挑戦している尊敬すべき友人です。

 

オーストラリアで就職するのは簡単ではありません。以前にもお話ししたように、海外ではポジションが空く、もしくは新しくポジションが増えるもしくは作られなければ、採用がありません。そして求められるのは即戦力です。