こんにちはニコニコ

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

2/2は長女の8歳の誕生日でしたニコニコ


当日は金曜日だったので

普通に過ごして

週末にお祝いしました爆笑

 

 

  

 


まずはケーキ🎂

  

 

デザイン希望はこんな感じで↓

  

 


完成形は

こんな感じでした。



 

シャチは

デザイン画ほど大きく作れなかった…


(というか、チョコで作るので

大きいと甘すぎて食べきれないだろうと

考えてしまった)

 

 

シャチ部分は

クランチチョコを芯にして

プラチョコで覆って作りました。


プラチョコ2色↓

(黒は、セリアに売っていた

竹炭の着色料で色付け)

 

 

ゼリーに没してる下半身は

真っ二つにして別々に作り

イメージ

下のチーズケーキが

固まってから押し込み

その上にゼリー液を流しました。


  

水しぶきを表現するために

飴細工を用意して

その上にシャチ上半身を乗せました。


↓飴を溶かして

クッキングシートの上で

固めているところ。


 

シャチの鼻先の人間は

立たせるとバランスが取れず

座ってもらいました(笑)


↑メガネなしバージョン。

メガネがある方が長女っぽいとのことで

この後付けました。

 

 

そんなわけで

今年のケーキも

水色ゼリー&プラチョコ細工というものに

落ち着きました。

 

去年初めてチャレンジした時よりは

手際が良く…なったような…気がします笑い泣き

 

 

 

夕飯は

リクエストのお寿司。

 

自分で握って作りたいとのことで

手巻き寿司の具を買ってきて

酢飯を用意しました。


↑初のホウボウ刺身も購入。


準備がラクで助かった笑い泣き笑い泣き



というわけで

今年の誕生日もおおむね成功でした爆笑