本日の学び塾の面授の日オンラインでも学べる良い時代になったけれど面授はやはり格別わたしは自分の正しさをひとに強要してはいなかったかそんなものを振りかざすのは無意味だと知っていたのに同じ過ちを繰り返してしまう違い≠間違いなのにあなたは何者か?そんな問いに「会社員です」「コンテスト出場者です」「乳がんサバイバーです」「メジャーを使わないランジェリーフィッティングスキルがあります」と回答するのではなく「何者でもありません」そう心から言える自分でありたい 関連記事『塾の日』「今世与えられた御霊を完全燃焼させる事」例えば放射線治療をおこなわない患者の方が生存率が高いというデータがあると最近知った治療を受けた後なのでショックを感じた…ameblo.jp『命の使い方』塾の日だったオンラインでは参加できていたけれどライヴではわたしの入院やコロナの影響があり6ヶ月ぶりやっとやっと…先生に直後ご報告と御礼を申し上げることができる…ameblo.jp『わたくしはアナタの鏡です』わたくしはアナタの鏡そう先生はおっしゃったアナタはわたくしを見て何を感じましたか?それはあなたの資質ですそれはわたくし自身ではなくわたくしを通したアナタの姿わ…ameblo.jp『塾の日』いつぶりだろうか?会場にての面授やはり画面越しとは違う臨場感エネルギー新しい意欲や感動が湧き上がる来てよかったこの塾で学ばせて頂けてよかった こういうのも何ヶ…ameblo.jp『人生を変える公式1』(宿命+環境)✕在り方=運命初めてこの公式を見たとき「なんて希望に満ちた公式だろう!」と心から感動した具体的な説明は次回ポストから参考https://jibu…ameblo.jp
『わたくしはアナタの鏡です』わたくしはアナタの鏡そう先生はおっしゃったアナタはわたくしを見て何を感じましたか?それはあなたの資質ですそれはわたくし自身ではなくわたくしを通したアナタの姿わ…ameblo.jp