退院から約2週間~現在の体調~ | 子宮頸がん(小細胞がん)┃カウンセラーを目指すえらまゆじのブログ  

子宮頸がん(小細胞がん)┃カウンセラーを目指すえらまゆじのブログ  

2024年2月子宮頸がん(小細胞がん)と診断されました。4月に広汎子宮全摘術を受け、5月から放射線治療と抗がん剤をスタート。日々思うことを書いていきます。

早いもので退院から2週間経ちました。

退院したばかりの時は体の不調や体力の無さに落ち込んでましたが

メンタル面もかなり元気になってきましたアップ

 

心と体は繋がってるなぁ。

 

▽ 現在残ってる体の不調を記録しておきます (長いです)▽

ネガティブ 左足に力が入らない、だるい ネガティブ

リンパを取った影響だと思います。

術後にあった左鼠径部の痛みは無くなりましたが

今は力が入らなくてダルイです。むくみはありません。

歩くことはできますが外側に滑るとなかなか止まりません。

裂けます笑

 

 

ネガティブ 視界が欠ける ネガティブ

退院2日くらい前から右目の視界が欠けて見づらくなっていました。

入院していた病院では眼科にかかれなかったので地元の眼科を受診。

目の血管が2か所つまりかけてる、と言われましたオエーウゲゲ

おそらく手術の影響では…?とのこと。

飲み薬と目薬で治っていくそうです。ほっ…DASH!

 

ネガティブ 排尿障害 ネガティブ

私の場合は

「尿意は無いけど(厳密にはうっすらある)尿は出る」

という形で排尿障害が出ています。

咳をしたりくしゃみをしたりしたら軽く尿漏れもあります。

尿意は感じませんが私の体がトイレに行くタイミングを教えてくれるというか…

夜も行くべき時にちゃんと目を覚ましてくれるんですよね。不思議。

トイレに行ったら体の角度を変えつつ尿を出して

どの角度でも出なくなったら終了、というルールを設けてます。

最初は面倒だったけどだいぶ慣れました。

 

ネガティブ 便秘 ネガティブ

今のところ私を一番苦しめてるのがコイツです。

マグネシウムでも漢方でも出ない!

他の薬や浣腸を駆使して2日に1回は出るものの

便意を感じてから出るまでに2~3時間はかかります。

超ツライ!!!!!

正直子宮頸がんのことを忘れるくらいツラかったです。

なにがツラいってお尻が痛い。出口まで来てる便が出ない苦しみ…。

当然のごとく痔になっています…。

そこで購入したこのクッション。めっちゃ楽です。

旦那に持ってきてもらった踏み台の効果か

行きつけの消化器の先生に相談して出してもらった薬が効いたのか

今日はある程度楽に排便できてます。神…!!キラキラ

 

今のところ私が感じている不調はこんなところかな。

他には

・お腹の痛み

・尿道の痛み(尿道カテーテルとか残尿測定で傷ついたらしい)

・手術の縫合部分の痛み

などがありましたが現在はほぼ気にならないくらいにはなっています。

 

私的にものすごく実感したのは排尿障害にしろ便秘にしろ

排せつに不自由があるってかなり凹むな…ってことです。

 

出すべきものはちゃんと出すのって大事!!飛び出すハート