。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・

カラダと顔のゆがみを直し

心の軸も整える

美スタイルアドバイザーの

さそう麻由美です

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・

 

 

はじめましてのかたは

こちらクローバー

 

 

額に丸み出す方法

 

 

 

 

平らな額であった方 体験1回で

丸みがでて立体感が出てきました。
 

 

 

 

 

 

今回は、
どうやって額丸みを出したのか

その方法をお伝えしますね!

 

 

 

 

額の骨(前頭骨)は、
息を吸う

斜め前方持ち上がる
ように動きます。

 

 

 

(水色部分が前頭骨です。)  

 

 

外に向かって開くような動き方なので、

前頭骨の外旋(がいせん)

といいます。

 

 

 

 

 

ただし、実際には、
と〜〜ても微細な動きなので、
目に見えてはわかりません。

 

 

 

 

 

が!

 

 

 

 

目による視覚ではわからなくても
手による触覚なら、
とっても繊細な動きを感じとることができます。

 

 

 

 

この繊細な動きを
繊細なを使って
誘導してあげるのです。

 

 

 

 

使うのは、この手根部

 

 

 

両手を組んで、手根部で
額の骨をソフト横から挟み

 

 

息を吸いながら
前頭骨斜め前方持ち上げる
ように動かします。

 

 

 

息を吐くときには
前頭骨を捉えたまま戻します。
 

 

3〜5回まで.

 

 

***************

*ご注意

初めての方は、好転反応として
めまいや吐き気を感じる場合があります。

 

力が強すぎたり、回数が多い場合も
違和感を感じますので、 

やりすぎ注意な施術です。

 

 

皮膚を滑らせるのではなく、

骨を捉えることの圧加減を正しく

習得するまでは、
感覚的な練習が必須となります。

***************

 

 

 

 

呼吸によって、
骨の組み合わせが変化する
ことを
利用して

 

 

 

横に広がった額を

横から挟んで外旋させることで

丸み出てくるのです。

 

 

 

 

 

施術後に額を触っていただくと

丸が出ていることに気がつかれますよ^^

 

 

 

 

 

あなたも丸みをおびた

キレイな額になりたくないですか?

 

 

 

丸みを帯びるだけでなく、

額のシワがうすくなったり

目が開きやすくなったりします^^

 

 

 

ゆがみが解消されて
あなた本来のシンメトリーな美しさを
手に入れたい方は、

 

 

 

まずは体験会におこしください☆

 

 

全身の歪みを 

骨格、筋膜、筋肉から整え 
お顔の歪みをバランスの取れた 
シンメトリーな美しさに 整えていきます

 

 

自分で自分のゆがみを整えて

継続した美しさが手に入る

 

 

 

 

 

シンメトリー美人を体験できるのはこちら

 

 

10月は残りわずかとなっています。

 

↓↓↓

 

 

【体験会参加費】
通常 33,000円のところ、
無料にて体験していただけます

 

 

カウンセリング含め 120分

 

 

9月 満員御礼キラキラ

 

10/2  11:00~ 14:00~

10/5  11:00~ 14:00~

10/8  11:00~ 14:00~

10/9  11:00~ 14:00~

10/16  11:00~ 14:00~

10/18  11:00~ 14:00~

10/19  11:00~ 14:00~

10/23  11:00~ 14:00~

10/25  11:00~ 14:00~

10/26  11:00~ 14:00~

10/29  11:00~ 14:00~

10/30  11:00~ 14:00~

10/31  11:00~ 14:00~

 

 

 

 

・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

 

 

シンメトリー美人無料体験会の

詳細はこちらから下矢印

 

 
 
 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


友だち追加
 

LINE公式アカウント作りました!

お役立ち情報を発信していこう

と思っていますラブラブ

 

ぜひ気軽に登録してください♪

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■