マテーラが復活した三重が残留だろう 愛知は勝ち点5で勝ってさらに得失点。

攻める愛知。5分ペナルティ、タップから展開11中野左隅0‐5

バーンズ5022!風強し。8分バーンズ転がして14小笠原。0‐10

18分愛知また攻め11中野左隅に飛び込む。0‐17 これで勝ち点5の権利!あと2得点

愛知攻め続ける。が、トム・バンクス、インターセプト7‐17

 

45分マテーラ、バンクスのパス受け強引に右隅に持っていく12‐17

56分愛知ラインアウトモール16村川。12-24 愛知あと1本 64分呉PG15‐24

72分愛知昇格をかけたラインアウトから攻める。4230人。三重ターンオーバー!

最後三重蹴出して終了。ノーサイド。織機勝ったが届かず。三重D1残留。

 

三重と愛知に力の差がない、ってことだ。花園と浦安も僅差。

黒羊と東葛には明らか差があった。

来年三重と浦安はD1で苦労するだろうな。黒羊は上位を狙ってほしい。

D2愛知、花園、東葛で上位を争うか。はたまた九州、大阪が割って入るか。