月例の同僚3人ランチ。神田界隈でできるのもこの日を入れてもあと2回か。
7月には霞が関にお引越し。
というわけだからでもないだろうが、私を除く二人には懐かしのお店へ。
割とこじゃれた造り。手前はカウンター、奥にテーブル。
一番奥に案内される。メニューを見ると同時に、「今日の日替わりは、、」
私はそれで行くことに決定。一人はどんぶり、もう一人はつけめん。
日替わりが真っ先に来る。
かきあげ。。。カラッと揚げたてが来るのを期待してはいけなかった。
塩をふってありますから、、といわれたものの、しんなりした食感。残念。
豚しゃぶも、鍋で来るわけでなく、もう出来上がっている。ぴりから。
シジミのみそ汁は安定。その他サラダやら玉子やら、、、刺身もちょこっと。

まあ、可もなく不可もなし。
これなら二人のようにどんぶりか塩そばあたりにしたほうがよかったかな。
昼前に入ったのですんなりだったが、12時を回って外に出ると、行列。
人気なのだ。
2つとなりに同じ店の割烹があったが、こちらは行列なし。単価が違う。
ウナギで2000円から。まあ行くことはないだろうけど。

 

春夏秋冬 季の庭日本料理 / 新御茶ノ水駅小川町駅淡路町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1