下関マラソン参加のために来博。
博多赴任中の娘の家に泊まらせてもらって、遠征する。
祝日と土曜の間の金曜日が有給休暇奨励日になったので、金曜夜に博多入り。
前回予約なしでは入れなかった水炊きの新三浦 天神店、
今回はしっかり娘に予約してもらって、空港から地下鉄で天神に入る。近い!
すっかりクリスマス仕様の地下道はよくわからず、一旦地上に出て店を探す。
見つけて入ろうとしたら、仕事帰りの娘も同時。

座敷に案内される。事前に予約した水炊き梅コース
鶏皮の酢の物、蒸し鶏のサラダ仕立て、水炊き、野菜、香の物、雑煮。
ちと狭いなあ。 

勝手がわからないのを店の人も承知。手取り足取り。
酢の物、サラダも鶏が主体で美味しい。
そして水炊き。
豚骨のような白濁スープ。鶏の骨が溶け込んでる。手羽の鶏も入ってる。
まずスープをいただく。美味!	
野菜を足して、水炊き開始。
いやいや美味しい。優しいお味。
軟骨もバリバリ。
身はほろほろ。
汗が出る。

あ、マラソン前なので私は水のみ。娘はビール。

鍋はぺろりと食べ、しかしスープは3分の1残すように言われた。
スープかけご飯か雑炊、、
といわれれば当然雑炊と、一度厨房に鍋を戻して作ってもらうことに。

しかし、目の前のコースの紹介に「当店ではスープがけごはんを推奨しています」
え!
確かにそんなものは食べたことがない。
急に気になったが後の祭り。
雑炊をいただく。
これはこれで絶品。ちょっと塩を足したりして。

気になるなあスープかけごはん。お茶漬け風とか、、、

まあしゃあない。次の機会に。
店員さんとおしゃべりもしたし。

すっかり熱くなり、ここから娘の住む薬院に歩いて向かうのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新三浦 天神店水炊き / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7