2007年!

ここまでさかのぼるか。

この試合の結末、覚えているような知らないような、、

前半1トライずつ、後半サントリー2PGで6点リードでロスタイム、、、

当時はまだタイムキーパー制ではない。

東芝最後のアタックでドライビングモール、バツベイがトライ!

という白熱の試合だった。

 

しかしそれより何よりこの試合のメンバーの豪華さ。

東芝監督が薫田、サントリー監督が清宮。

ラグビー協会の要人。

サントリーの選手には

明治田中監督、慶應栗原HC。

サンウルブズの大久保HC、沢木コーチ。

さらに、2019ワールドカップ日本代表スクラムコーチの長谷川慎!

東芝はなぜか薫田以外はいないなあ、、、

 

13年前。

この試合に出た選手で現役は大野均、佐々木隆道。

頑張ってほしいね。

 

あ、JSPORTSアナは谷口さん。

解説は鉄板、小林さんと村上さん。

 

もっと見たいな、過去の試合。

大学ラグビーも!