わっぱ弁当6/19と梅仕事 | ちゃえののほほん毎日〜仙台初

ちゃえののほほん毎日〜仙台初

大切な家族のこと、日常生活の他愛ないこと、季節のいろいろなど、時の速さの諸々を忘れないよう自分へも向けた記録的ブログです。

今日は朝から日差しが☀️


暑すぎるのは嫌だけれど、雨よりは気持ちは良いな❣️


暑くなってきたので食事と水分に気をつけ元気に行きましょう。

朝ごはんは、昨日のお昼の残り〜梅干しご飯とししゃも焼き。

お昼はもちろんわっぱ弁当です🍱




🍀鮭ご飯

🍀甘い卵焼き

🍀大根と油揚げの煮物

🍀ロピアの美味しいと噂のソーセージ

🍀三五八漬け (最初の野菜だから浅漬け)



梅仕事2日目




少し氷砂糖が溶け出してきてきたかな。

梅干しは、倉庫の中にある飲み物専用の冷蔵庫に入っているので、朝にはバタバタで写メは撮れません💦

見た目、変化があったらご報告しようかな☝️



飲み物専用の冷蔵庫には、スーパードライ・金麦・日本酒(一ノ蔵、日高見、愛宕の松)よくわからない赤ワイン、2Lの烏龍茶、2Lの水、炭酸水、イオン水  が常備されています。 ⬅️ 老父管理



その冷蔵庫の野菜室の中に、梅干しになる梅2KGお邪魔していまーす‼️