お片づけのサポートをしながら
皆さまを爆笑の渦に巻き込んでいる
広島市佐伯区の整理収納アドバイザー
藤井真由美こと
マユゲボン💨です爆 笑

 

 

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎



電動自転車なのに、普通自転車に抜かされて、50メートルも差がつくマユゲボンです。

「おっかしいなぁ…電気通ってない自転車なのか…❓」

2月にも関わらず、相手(普通自転車)は半袖でめっちゃ元気でした。。。


アタシの気合が足りんかったか…(笑)


さて、TVでひっきりなしのこの話題。
新型コロナウイルス。

コロナはいつ終息する頃な?



…って、いやいや、ダジャレ言ってる場合じゃないからおいでガーン


何か3月いっぱい休校するとか、スゴイこと言ってるしキョロキョロ


マユゲボンは考えました…

 
こんな今だからこそ、お子さまとのお片づけにレッツトライ!


いや、まぁ、いろんな意見がおありとは思いますが、

私はピンチはチャンスと思う人間でして笑い泣き


ってか、尻を叩かれないとやらないタイプでもあるので、家で子どもとこの缶詰め状態…

たしかに辛いアセアセ(笑)


給食頼みなお昼ご飯だって、頼めないしえーん

元気すぎる男子2人を相手に一日中、何して遊ぶんやってハナシだしえーん

平日、楽しくこの界隈を泳いでいるさんまユゲボンうお座からすると、お家で大人しくしとけ、と言われるのは、ヘビの生殺しに近い!ヘビハッ(笑)


たけど、言い方変えれば、

「子どもにも、私にも時間がゆっくり取れるということは、ここいらで、来期が始まるためのお片づけをしたらええんじゃないかぃ!?キョロキョロ

と、思ったわけです。


例えば、子どものオモチャにしても、私は親が勝手に捨てたり、処分したりしてはいけないと思ってますアセアセ


子どもの目から見た宝物と大人の目から見た宝物は違いますしねキョロキョロ


新学期が始まる前に、この時間を逆手に取って、子どもとゆっくり時間をかけて、子ども自身が片づけやすい仕組みを作ってあげましょうやハート爆笑

親子で一緒にお片づけすれば、片づけスキルも上がるし、お子さまにも取捨選択する力も身に付きますチュー


本棚や引き出しに余裕を持たせておいて、ステキな未来を、親子で一緒に待ちませんか❓


親子だけじゃ出来んよえーんという方はマユゲボンがお助けマン!

合いの手入れますよ音符キラキラおいで
(カラオケか!笑)


ちなみに、セリアの収納BOX用ラベルシール↑

無印っぽいデザインで私もお気に入りですハート

絵もシンプルでいいし、言葉も英語とかじゃなくて、ひらがなで書いてあって、子どもでも見やすいウインクキラキラ


↓子どもたちの衣装ケース


無印の
PP衣装ケース・引出式・大 4個・約40×65×24cm
と、

PP衣装ケース・引出式・小二個 約40×65×18cm

が押入にシンデレラフィットしていて、愛用してますラブラブ


これに、セリアで買った白いプラダンを前面に張り付けて、

さっき、ご紹介したセリアの収納ラベルシールを貼り付けてますウインク


これは、子どもたちの手の届く一階和室の下段に置いてます。

本人たちもこれが使いやすいようで、毎晩、翌日に着る服を準備して寝てますよチュー

(自分で用意してくれるようになって、母は助かってるぞぃおねがいお願い笑)


私もマユゲボンに整理収納サポートをお願いしてみたい!と思った方はコチラ下矢印


丸レッド広島市近郊は、基本的に車にて伺います。
丸レッドカウンセリングは無料です。(カウンセリング、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ)
 
 
整理収納訪問サポート申込み方法
 

 今なら ✨モニター様価格✨ 

(お写真を名前を伏せて、掲載させていただきます。)

1時間1500円!!

 

(通常価格1時間3000円の半額です!)

限定10名様➡残り6名様となりました。

 

まずはお気軽にメッセージやお電話くださいウインク

 

スマホ090-3747-9494

 

お問い合わせ・ご質問もコチラからどうぞ↓

メールフォーム

 

ではではバイバイ

あぁ~今日も楽しかった爆 笑

ボンボンルンルン