広島市の佐伯区で整理収納アドバイザーとして『お片づけのサポートをしながら、皆さまを爆笑の渦に巻き込んでいる』
藤井真由美ことマユゲボンです❤︎

◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 

ブログにご訪問いただき、ありがとうございます爆笑


サンタクリスマス〜クリスマスツリー


からの〜〜〜

音符もーいくつ寝るとー門松お正月〜門松


いやぁ、つい昨日までクリスマスでパーリーピーポーだったのに、スーパーに行ったら、もうお正月飾りの準備がしてある!びっくり


早っっ!!


そんな訳で今年も残すところ、あと数日。


皆さんの中で、今年の一番の変化をもたらした出来事と言えばなんですか〜?ニコニコ


私はコレ‼️


整理収納アドバイザーの試験‼️爆笑


そこで、忘れん坊のマユゲボンなので、そろそろ忘れてしまわない内に、あの試験の事を書いて行こうと思います爆笑


まず今回は、私がなぜ、整理収納アドバイザーの勉強をしようかと思ったか?という事をお話ししようと思いますハート照れ


私は2級と1級予備講座はユーキャンで受けました鉛筆

勉強し始めたのは2018年3月から。

私は家の中で、

〇〇はどこにあるのー?口笛(←全く悪びれることもなく尋ねる家族)

と、いつもいつも聞かれていましたアセアセ

「も〜牛
自分のモノぐらい、自分で把握してよ!」ムキーハッ

と、すっごくイライラしてました。



それに、買い物も好きで、備品のストックもすごく多くて、ムダな買い物も多いびっくり


あと、すぐにモノをその辺にポンと置いてしまうクセもあり、それも自分で自分のことがイヤでしたえーん


いやだから、何とかしたくて、収納本をひたすら読む。。。本キラキラ


でも、読んでも読んでも、あんなオシャレな家にはならないショボーンもやもや

スッキリもしないアセアセ


なんで?マネすればいーじゃんえー

でも、何か上手く行かないえーん

「あーもう!イライラする!ムキーハッ


下矢印かつての私の負のスパイラル


家から何か飛んでるし。(笑)


そして、自宅から逃亡すべく、実家へ逃げてみるランニングくるくるくるくる

現実逃避ってヤツですね(笑)


すると、実家はよく見ると、実母の体調不良も手伝って、さらに凄い事になっている!


実家もアウトーーーー!ガーン

音符デデーン
(笑ってはいけない24時風に。笑)


でも、そこにちょうど良く、次男が春に幼稚園に入園するタイミング!


これは自分の時間が取れるチャンス!ラブグー


「もうこの機会にきっと、お片づけについて、ちゃんと教えてもらった方がいいんだ!

と、思いましたウインク


次男が幼稚園から帰ってくるまでの間に、家がキレイになってたら、家族もみんな喜ぶよね。。。?えー


でも、ユーキャンは4万円以上かかり、決して安いとは言えない金額。。。コインたち


う。。。迷う。。。もやもやショボーン


でも、この状況を打破しなければ!

いつするの?

今でしょ!
(林先生〜!笑い泣き笑)


それに、何か資格の勉強をしたいな、資格取るなら家族に還元できるものがいいなおねがいという想いもあり。。。


家族を説得して、思い切って、興味があった整理収納について勉強する事となりました爆笑ブルーハーツ



お話は次回へつづく〜星



皆さんのいいねやフォロー、コメント
ホント毎度のブログの励みになりますお願い

こーんな、ひよっこお片づけ師のマユゲボンに、お片づけの悩み、相談してみませんか?
今ならご相談無料‼️
広島市ならどこへでも行きますウインク
お気軽にコメントしてくださいハート
悩みも吹っ飛ぶうずまき爆笑相談にしてみせませぅ!!ニコニコ

ではではバイバイ
あぁ〜今日も楽しかった爆笑
ボンボンルンルン