札幌発 カラースクール&サロン【ラボカラー】&パワーストーンショップ【キロル】オーナー 木村真夢のブログ ~からふるらいふ~ -301ページ目

プロフェッショナルに学ぶ パート2

今日は今年度から行く専門学校の講師会議に出席。


何校か専門学校に教えに行っているけれど
今日は格別に「濃い」会議。


なんせ、音楽放送の専門学校なのでテレビ音譜


音楽放送の学校で、何故はてなマークカラー!?
なんて思うかもしれないけれど、そこでも
色彩の知識が必要とされているのは嬉しい限りチョキ


で、そうそうたる顔ぶれの講師陣チェック!!
さすが、熱くて濃いキャラの講師ばかり…メラメラ


中でも、一番グッときたのが舞台演出のプロであるM先生。


M先生がむか~し師匠から送られた言葉。
舞台職人は「3つの棒」が必要である。と。。


『貧乏・辛抱・希望』



うぅ~ん。納得。。。


これは、カラーリストの世界も同じだな~って妙に納得。

色の仕事をしたい人は多数いるけど、

途中であきらめてしまう人が多いのが事実。

でも、貧乏でも辛抱したら希望がみえてくる。


やはり、何事もあきらめないで継続するの事に

意義があるのね~~晴れ

プロフェッショナルに学ぶ

ここ数年、『プロ』との出会いが多い目

しかも「第一線」で活躍するスゴイ方ばかり。。。

プロミュージシャンにプロ野球・・・etc野球音譜

飲み仲間的なお付き合いをさせて頂いているが、

他愛のない会話の中から学ぶことが多々あるサーチ

色んなジャンルの人達だけど、

皆、その仕事に誇りを持っている。

そして、その仕事が大好きでしょうがいないドキドキ

というのが、『プロ』の共通点。

華やかな舞台に立つ人ほど、その影では

なみなみならぬ「努力」をしているのも共通点である。

そう考えると、身近に色んな『プロ』がたくさんいることに気づくひらめき電球

6年間勤めた美容室のスタッフたちもそうだったな~星

私自身もカラーの『プロ』として恥じないような

仕事をしていきたいものですわ~晴れ

カラーアナリストへの道 ~その1~

カラーの仕事を始めて、早8年が経ちます。

現在私は「カラーアナリスト」と名乗っているけれど、

「カラーコーディネーター」なら聞いたことがありま~す耳

ってよく言われます。


色の仕事をしている人たちは、

カラーコンサルタント、カラーセラピスト、カラーリストなどなど

色んな肩書きをお持ちですが

私の場合、色に関することは何でもやります虹

つまり、肩書きは何でも良かったりするのです。

「カラー=色」を「アナリシス=分析する」って言うと

ちょっとカッコ良いかな??


今でこそ「キムラ=カラーの先生」が浸透しているけれど

カラーと出会う前は

色彩検定はてなマークパーソナルカラーはてなマークはてなマーク

といった様に、カラーの事は全く知りませんでした。


今から8年前。カラーとの出会いは衝撃的でした叫び

でも、その当時色を仕事にするなんて思ってもいませんでした。

色で食っていける時代でもなかったしナイフとフォーク


色んな方達とのご縁で何とかここまでやってきてますドキドキ

どんな風にカラーアナリストへの道を歩んできたか・・・走る人

続きはまたのお楽しみに~キラキラ





カラーは楽しい~

いよいよ「美容師の為の色彩講座」がスタートしましたビックリマーク


過去にも美容師さん向け講座は何度かやったけど

今回は総勢45名ほど。。。

札幌「創S」の全スタッフの方が対象です。

『今年は勉強の1年』と言う事で、美容以外の知識を身につけたいと

ご縁があって講師依頼を頂きました。


パーソナルカラーはもちろんカラーセラピーや色彩に関する事を、

みっちり秋まで半年間レクチャーです。



と言っても、私の講義は一味違うはずにひひ

単に色彩学を詰め込むだけではなく、楽しみながら即実践できる!

という内容なので、みなさん真剣&楽しく受講して頂けたようです音譜


第1回目の昨日は、カラーワーク(色塗り)で色が心に働きかける事を

知っていただき、ヘアカラーに活かしてもらえる様に混色実習も行いました。






混色実習は主に美容師さん向け講座の時に取り入れているけど、

とても楽しそうな感じをみて、他の講座でもどんどん取り入れよ~

と、新たな発見の瞬間でした~ひらめき電球


スタッフのみんなも素敵な人ばかりで、次回の講座もとっても楽しみドキドキ






カラーアドバイス♪

帯広のカラーの生徒さんの紹介で

池田町にある『まきばの家』のカラーアドバイス に行ってきました~ 電車

池田町はワイン城など十勝ワインで有名な町 ですが

『まきばの家』も人気スポットに なることでしょう。
4月28日リニューアルオープンです。

コテージやキャンプサイト、レストランに
テニスコートなどなど。
広大な敷地をいかした、風とひつじの丘は
まるで「ここは海外?」と錯覚を起こしそうな 素敵な景観。
まきばの家の隣にはボーヤファームとう
飼養頭数日本一の羊の牧場があり、夏には
丘で牧羊犬が羊を追うショーが見られるのだとか。

ちょうど春の出産ラッシュということで 、カラーアドバイスの仕事帰りに

子羊たちを 見せていただくことに ヒツジ
仕事そっちのけで?子羊たちと戯れて、

癒されて帰ってきたのは言うまでもありません。。。