【mayu玄米菜美食project】

ビューティーフー
ド研究家&モデル☆室谷真由美の体の中から美人塾【特別編】


マルカワみそ プレミアム味噌作り教室

みなさん、二月は味噌作りの季節ですね~(*^^*)
私も昨年初めて、手前味噌を作る体験をしました。

とっても楽しく、生きる知恵をいただいた気がします。

また、伝統を受継ぐべく
これを同世代の方々や、若い女性たちにも、ぜひとも知っていただきたいなぁと
まゆプロジェクトは思い、大好きなお味噌屋さんである
福井県 マルカワみそ さんに、お願いしちゃいましたぁ[みんな:01]

マルカワさんのお味噌は、
蔵付き生麹を使って、無農薬国産大豆使用。
さらには、海の精さんの天然天日塩を使います。

よーするに、
最高の材料を使って、世界に一つしかない極上のお味噌を作れちゃうのです。

面白いマルカワさんの講義もしっかり受講いただけます。

学びあり、笑いありの楽しい企画です。
なんせ、福井弁バリバリのトークは、めったに触れる機会がありませんからね~(笑)
楽しみにしていてくださいね[みんな:02]


日 時 2月20日(月) 17:00~19:00

場 所 リマクッキングスクール新宿校

photo:01  

http://www.lima.co.jp/access.html



会 費 5000円

お一人様各自 1キロのお味噌を仕込んでいただきお持ち帰りいただきます。

持ち物 エプロン、三角きん、筆記用具、エコバッグ



マルカワ味噌
http://marukawamiso.com/



photo:02  


みなさん、ご一緒に味噌作り体験してみませんか?


お申込みは

facebookイベントページ から「参加する」をクリック。

●もしくは こちら の申し込みフォームへ




****************************************************************


ビューティーフード研究家&モデル☆室谷真由美の【体の中から美人塾】キレイをつくる玄米菜美食プレミアムセミナー


玄米ぽんせん、キクイモでおなじみ、波多野毅先生に学ぶ


「原子力から原始力~細胞からの健康と美容」 

~あなたもできるキレイをつくる食事とは~

 (ポアンの玄米菜食のお弁当付!)



室谷真由美 オフィシャルブログ powered by Ameba


講師:波多野毅 コーディネート:室谷真由美(ビューティーフード研究家/モデル)

.寺子屋TAO塾代表・食育エコロジスト
1962年、熊本県阿蘇郡小国町生まれ。

大学卒業後、祖母の死がきっかけで、
東洋医学・ホリスティック医学に興味を持つ。
鍼灸指圧の資格を取得後、アメリカ留学。帰国後、故郷阿
蘇で寺子屋TAO塾創設。
農的生活をしながら、積極的に講演・執筆活動をしている


著書に「医食農同源の論理~ひとつつらなりのいのち」(南方新社)
「自遊人の羅針盤~東洋医学の智慧に学ぶ」(タオコミュニケーションズ)などがある。


現在、TAOリトリートビレッジ「自遊の森」を建設中。
   

日時:2月24日(火)19:00~21:00(18:30~受付)


講座料金:4,000円
    (玄米菜食お弁当、お茶(ペットボトル)付)


定  員:25名(定員になり次第申込を終了とさせて頂きます。)


場  所:〒104-0061
     東京都中央区銀座4丁目2番15号 塚本素山ビル4F


申込方法:facebookイベントページフォームてお申込みください。





http://g.co/maps/ac6bd