2011/2/6(日) 大宮から足をのばし、もう一軒開拓してきました。


北浦和駅から徒歩3分の「オニオンジャック」


室谷真由美 オフィシャルブログ powered by Ameba

商店街を歩き、こんなところに~という印象。



室谷真由美 オフィシャルブログ powered by Ameba  お昼も夜も同じメニューでいただけるようです。



室谷真由美 オフィシャルブログ powered by Ameba

かわいらしい手書きメニュー。


どなたが書いたのかしら?



室谷真由美 オフィシャルブログ powered by Ameba

本日の日替わりは、お野菜の天ぷら。


アマランサスの粉入りの衣みたいです。


メニューには「温野菜」と書いてありましたが、蒸し野菜ではなく、お出汁で煮てあるお野菜で


美味しいお出汁の味でした。


お味噌汁は、通常はカツオだしみたいなのですが、植物性に変えて作ってくださいました。


お味噌汁は、小松菜とお麩入り。



驚くほど美味しかったのが、玄米ご飯。


本当に炊きたての感じで、もっちもち。


この評価は、玄米女子として、すごく高いです!!


なかなか、ここまで美味しいと感じる玄米ご飯は、これだけ食べ歩いてても少なかったです。


福岡でいただたお店での玄米ご飯も、相当美味しいなぁと思ったことありましたが


上位3位には入るご飯の美味しさです。


ゆっくり良く噛んで食べると、1時間くらいかかるので、普通は最後に食べるご飯は水分が蒸発して


ちょっと固くなりがちなのですが、ここの玄米ご飯は、最後までみずみずしくもっちもち。



なんか老舗な雰囲気の漂うお店ですし、きっと、極めていらっしゃるのでしょうね~ぺこ


日替わりは、日によって動物性も扱うので、注文時にマクロビ対応でお願するといいですよ。




ラブラブ オニオンジャック

http://www.web-kitaurawa.com/main/onionjack/page01.html

Onion Jack 自然食 / 北浦和駅