ゆる〜く過ごした結果 | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ


2021年9月から英語上達完全マップを参考にして

中学英語から学び直しをしています鉛筆


音読パッケージや瞬間英作文をメインに、

文法や英文解釈などをやっています。 

  






ゴールデンウィークはのんびり過ごすことができました爆笑


漫画をイッキ読みして、3日間プチ断食もしてみましたナイフとフォーク


体も心もリフレッシュできたけど、勉強の方は・・・

惨敗でした驚き驚き驚き驚き


自分の性格(自分に甘くて、怠け癖あり)を考えれば、ゆる〜く4月を過ごすとどうなるか・・。はい、予想通りでした。


習慣付けるのは時間がかかるのに、崩れるのはあっと言う間!!



この反省、一体何度目だろうプンプン



ゴールデンウィーク中も、何度か立て直そうとしたけど、1度ゆるむと簡単に怠けてしまう。


やり出せばやれるんだけど、とりかかるのが億劫なんですよねタラー


 


目標を決めて追い込まれなければ、やらないタイプなので、TOEIC受験に向けて勉強をすることにしました!


受験日は9月10日、前回からちょうど1年後にしました。


割引も使えるしね札束



先のようですが、あと4ヶ月。


前回はレベルが低すぎて使いこなせなかった この本を

 やるのと、銀のフレーズを完成させて、挑もうと思っています。



今回の試験では600点を超えて、第1の目標である“夫を見返してやる!”を達成したいです炎


夫も出世するには600点以上必要らしいので、先に取ってやりたい炎炎炎



目標と期限を決めたので、やることを細分化して、計画表に落とし込んでいくつもりです。


ゆる〜く過ごすのはここまでにしたい!!