最近読んだ本 | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ


2021年9月から英語上達完全マップを参考に中学英語から学び直しをしています鉛筆


音読パッケージや瞬間英作文をメインに、文法や英文解釈などをやっています。 

  





こんにちはニコニコ


先日図書館でこちらの本を借りました。

Akiさんは大学卒業後、出版社勤務を経て、国家公務員になり、働きながら独学で英語を中1から学び直したそうです。

経歴が輝かしいキラキラ
そして、TOEICは初挑戦で570点!

「もともと頭がいいじゃん」と思いながら読み始めました。

実際、Akiさんも音読パッケージを実践しており、本の中で“2周目を終えた時、ほぼ完璧にリピーティングできる状態になっている”のようなことが書かれていました。

・・・私、7周目でもリピーティングは怪しいですガーン

これについては、私のやり方や教材の選択に問題があるわけですが、やはりAkiさんが頭がいいのは間違いありません。


ところが、読み進めていくと勉強に対する努力の仕方が半端ないことが判明!!


休日は1日5模試解く。

13時間勉強。

聞き流しも含め最大8〜10時間英語を聞く。


これらはごく1部です。

自分がとても恥ずかしくなりました。

1日1模試すらできず、勉強時間も10分の1。


人を羨む前に、やることがあるだろう!



この本には、独学する上で大切なことや、具体的な勉強ポイントが惜しみなく書かれているので、もう1度読み直してみます。


はー、すごい本(人)に出会ってしまったおねがい