ご訪問ありがとうございます
2021年9月〜、英語上達完全マップを参考に中学英語から学び直しをしています
現在は以下の教材をメインに、音読や瞬間英作文、文法などをやっています。
FP2級、3級に一発合格したので僭越ながら、主婦の“節約”勉強法を紹介しています。
前回の記事
前回までの記事で過去問を何回も解くのがいいと書いてきました。
今回はインプットでお世話になったお金の寺子屋についてです。
もちろんFP3級もあります。
無料の講義動画や練習問題が充実しています

私はいきなりテキストを読んでも理解できないので、
①無料の講義動画をみる
②動画でみた論点の練習問題を解く(無料)
③市販のテキストを読む
④テキストにある確認問題を解く
※①②がお金の寺子屋です。
この4つをセットにしてインプットを進めました

お金の寺子屋は無料のオンラインスクールもあります。
毎日、今日やる課題が配信され、週末には確認テストがあります。
無理なくスケジュール管理をしてくれるので、挫折しそうな方はおすすめです。
私はオンラインスクールに参加していましたが、自分のペースでやってました 

もちろん、全てが無料ではなく、模試や直前対策動画や動画に対応した公式テキストは有料です

3級は無課金、2級は学科の模試だけ購入しました。
ちなみに模試と直前対策動画は試験1ヶ月前頃に最新版に変わります。
しばらくの間、かなり割引されますよ

1000円の模試を660円で購入しました。
3級は550円だったかな?
課金しなくても、無料の範囲で十分学べるのでおすすめです

債券の利回り計算式の語呂合わせや6つの係数の覚え方は本当に役立ちました

回し者ではありませんが、興味がある方は見てみてください

