まさにタイトル通り | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ


2021年9月〜、英語上達完全マップを参考に中学英語から学び直しをしています鉛筆


現在は以下の教材をメインに、音読や瞬間英作文、文法などをやっています。 

  

 


 


英文法レベル別問題集2」を挫折して、今は「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」をやっています。

 

 

1周目は全体像を掴む為に、ポイント部分のみ通読して、今は2周目です。

今回は解説も問題も全て取り組んでいます。(別冊の口頭英作文は今はやっていません。)

 


見開き1ページに解説と問題があり、フルカラーでスッキリとしたレイアウトです。


覚えるべきポイントがまとめられており、説明は短いですが、分かりやすいです。

ホントにこれだけ!?と思うぐらいの少なさです。


おそらく、これだけは落とせないポイントのみをまとめたのでしょう。

扱っている内容も中学レベルから高校レベルで、高校の「英文法」が「ゼロ」でも、復習しながら次へ進めるところがありがたいです照れ


3分の1程やりましたが、難しさや悩むところはありません。

問題にいたっては2択問題と頭文字が分かる穴埋め問題なので、間違いなく解ける!


解くというより問題形式で要点を確認する感じですね。


高校時代、英語ができず大嫌いだったけれど、「わかる」をたくさん重ねられるので、やっていて「面白い」ですニコニコ


5~6講やっても30分かからないので、さくさく進みます。


この本で基礎固めをして、またレベル別問題集に挑戦しますキラキラ


レベル2、3はこの本だけで突破したいなー。