英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】を借りてみた | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ


今日、市立図書館へ行ったら、 

英会話・ぜったい・音読 【続・標準編】があり、借りてきました。


この本は、TOEICスコア470~600点の人向けなので、470点未満向けの続・入門編とトレーニングのやり方が違いました!

自力の音読と音読筆写の回数が増えてるびっくり
文字のサイズが小さくなり、文量も増えてる。

12日間で1周できるのはモチベーション的に嬉しいけれど、筆写3回(もしくは5回)の負荷はハンパない笑い泣き

続・入門編の音読筆写は1回だったけど、それでも大変でしたガーン

スコアを600~700点に上げるためのトレーニングだから納得ですが。

(そして要約はありますが、和訳はありません。)


続・入門編があと1ヶ月ぐらいで終わるので、

 

 これ上矢印か、これ下矢印

 

 

どっちにしようか迷う真顔

ただ、続・標準編のレベルに届いてないからな・・・アセアセ


さて、今日も勉強します!!