
中学英語をもう1度ひとつひとつわかりやすく。の2周目を終えたタイミングで、
アプリのAI英語教材abceedのレベル判定テストを受けてみました。
これでTOEICや英検のレベル判定ができます

といっても、無料会員は15~30問程度解いて、その割合から想定される点数を出してくれるという簡単なものですが。
今回はTOEICと英検3級のレベル判定をやってみました。
TOEICの結果は

低すぎる

予想通りですが。
30問中2,3問分かりましたが、あとは聞くのも読むのも辛かった

適当に解答していったので、実際はもっと低いはず。
そして、英検3級の結果は

リスニングとリーディングのみですが、
30問中30問正解でした

満点

3級は中学卒業程度とされているので、学習した成果がみえてすごく嬉しいです

リスニングが8割ぐらい分かり、リーディングは日本語に訳さず英語のまま概ね理解できました

来週も、英語学習頑張ります

読んでくださりありがとうございました
