さて、ここはどこでしょう。

 

 

奥の旗にご注目ください。

 

さて、どこ??

 

 

分かった方はいらっしゃいますか??

 

答えは、こちら〜。

 

 

 

 

アロハーなお店「パイナップル カフェ」に行ってきました。

 

 

 

青空に映える、パイナップルビルディング。

 

以前のハワイ気分(→)と違って、明るい空ですが極寒。

 

 

 

2月初めの寒波がやってきていた日、震えながらハワイへ。

 

絶対に「ご飯系パンケーキを食べる!」と意気込んで入店。

 

だがしかし、甘い系のパンケーキしかなく…

 

「ならば、ハンバーガーを食べる」と意気込んで注文。

 

 

 

上がオット氏の頼んだプレート、下がワタシが頼んだバーガー。

 

 

アボガドが際立って見えますが、「アボガドバーガー」ではなく、ふつうの「ハンバーガー」

 

なぜアボガドが大きく見えるかと言うと、ほかのものがないから。

 

 

 

「硫化アリルアレルギー(タマネギ・ニンニクNG)」と伝えたら、

 

「スライスのタマネギ」と、「パティー(お肉)」が抜きでと言うことになりました…

 

まあ、それは納得なのですがなぜか「チーズ」まで抜かれており、ちょっと寂しい。笑

 

キッチンに「パティー抜き」の情報が伝わった時点で、ビーガンだと思われた様子。

 

 

 

まあ、でも美味しかったので満足!!

 

そしてこの写真から「極寒」が伝わりますでしょうか。

 

お店にお願いして「ひざかけ」を借りました。

 

 

ひざかけとハンバーガーのミスマッチ感。笑

 

 

ガーリックシュリンプが至極ハワイっぽいオット氏のプレート。

 

ポテトも厚めでおいしそうでした。

 

 

食後には、ハワイのコナコーヒーを頂き、暖をとりつつ…

 

 

超ヘルシーなバーガーを食べたワタシは、先ほどの食事ではもの足りず…デザート。

 

当初の予定だったパンケーキ。

 

 

ココナッツパイナップルのパンケーキをいただきました!!

 

生クリームたっぷりで、フレッシュな爽やかさと濃厚な甘さが最高でした。

 

 

ハンバーガーは予想外の味でしたが、雰囲気もよく、楽しいお店でした。

 

 

こちらは西宮市に新しくできたお店で、道路沿いにも上品に主張していました。

 

 

近くの三田市にも同じお店が、数年前からあり、こちらも人気店。

 

 

 

 

数年前に行った時の写真ですが、ちょっとハワイ感抑えめかな。

 

 

この時は、サラダ系のパンケーキをいただきました。

 

 

本場のハワイでは、きっとハンバーガーもパンケーキももっと大きくて、

 

ひざかけなんて不要なんだろうなーと恋い焦がれた週末でした。