ウイズフォト
のモニターに参加させていただきました
毎日撮っているコトコトの写真、Apple社のmobilemeのギャラリーにアップロードしてアルバムを作り、家族に見せていたのですが・・・mobilemeサービスが6月末で終了
新たなストレージ先を探していたところだったので、ラッキー。
ウイズフォトは、10GBまで無料で写真を保存できます。
しかも、どのサービスを使ってフォトをまとめたりアップしたりしても、自動的にストレージに保存されていくので、日付やキーワードで整理できるから探すのも簡単
アルバムにしたり、フォトノートで日記をつづって思い出作りもできたり、フォトライフが楽しめるサイトです。
その中でも、Photrail(フォトレイル)
がすごい
GPS機能つきのカメラで撮影した旅先の写真を時間軸、地図上の2種類で整理ができます。
早速、先週末に行った箱根旅の写真で作ってみました
iPhoneで撮った写真をiPhoneアプリでウイズフォトにストレージ。
PCでPhotrail(フォトレイル) を整理してみました。
すごい。すごい。
マップ上に写真が掲載されるし、詳細でも見てみましたが本当にちゃんとポインティングされてます。
沢山載せたかったのですが、GPS機能つきではない一眼レフで撮ってしまったので残念
こちらに少し載せてますので、見てみてくださいね
「ぶらり箱根旅
」
今使っているフォトストレージでは、タイトルしか文字表現ができないので、両実家の家族が写真の内容を分かるように、短文で行った先等を書いていますが・・・。
ウイズフォトだったら写真の内容もかけるし、でPhotrail(フォトレイル) を使えば地図上で撮影ポイントが見られるので視覚的にも分かりやすいし、楽しめそう。
とにかく使いやすいです
PCもiPhoneアプリからのアップロードもどちらも軽々楽々。
終了してしまうmobilemeから、ウイズフォトに乗り換えます
