宿泊先インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ(「〔タヒチ旅④〕夢の水上バンガロー
」から、パペーテ市内までは、ル・トラックという乗合バスで移動。
現地の人の足となっているバス。
バス停はありますが、時刻表はありません。
日中は5分~10分間隔で、夜は30分間隔ぐらいできます。
運賃が安く、乗りたいところで乗れ、降りたいところおりたいところで降りれるところがいいです移動はすべて、このル・トラックで過ごしました
市内に到着~。きれいな青空
観光案内所近くにあった像。
私たちにとって、案内所は、全く役に立ちませんでした
気を取り直して・・・カテドラル教会へ。
ちょうどこの教会の裏手に、タヒチビール「HINANO」のショップがあります。
色違いのTシャツを買いました
「HINANO」は、かわいいという意らしいです。
そして、マルシェ。
鮮魚や野菜、花、雑貨、とにかくいろいろ売っています。
でも、買うものはなかった・・・
おススメなのが、マルシェ横にあるサンドイッチ屋さん。
地球の歩き方に書いてなかったお店なのですが、現地の若者たちで混んでいたので、ここでランチ決定
サラダとチャオメン(焼きそば)のサンドイッチ。
安くて、美味しかったです。
どこで食べても、パンはすごーーーくおいしくて、満足、満足
食後は、パペーテ市内をプラプラ散歩。
市内は広くないので、歩き終わってしまい・・・
一番大きなショッピングセンター(ヴァイマショッピングセンター)の2Fベンチで休憩。
日陰で、港からは風がソヨソヨふいてきて、気持ちいい~
休憩におススメの場所。
そうこうしているうちに、睡魔に襲われ・・・
彼は起きてて、私は とにかく、どこでも寝てしまいます。
ル・トラックでも、数回熟睡 隣で起きててくれた彼に、感謝。感謝。
ちなみに、昔ニューヨークに行った時には、地下鉄。妹の隣で爆睡してました
体力復活
夕食は、ル・ロット(屋台)へ。
長くなってきてしまったので、次のブログで書きます