ヘッドハンティング会社からの連絡が、後を絶たないこの頃DASH!


必要としてくれる会社があるということは、すごくうれしいことなのですが・・・



今日ついに、職場にまで電話がかかってきました電話


「まゆさん、○○○から電話が入っています。」


ん?担当していない企業名・・・とりあえず電話に出てみると。


○○○コンサルティングと申しますが、弊社取引先企業より優秀な人材の紹介依頼がございまして、貴殿のご活躍ぶりを耳にいたし、ご連絡差し上げた次第でございます。」


なるほど。

電話を取り次いでくれた人には、会社名を途中までしか言わなかったのか。それ以外の言葉は、お決まりの言葉。


あの、今仕事中なのですがむかっ電話をかけてこられると困りますむかっ


そのような内容を(穏やかに)伝えたところ・・・


「転職には、ご興味ありませんか。」


プチーーーーッ爆弾むかっ


そもそも、転職の誘いを勤務先までかけてくるのは、非常識ではないかなぁ~あせる

万が一、興味があったとしても、勤務先にまで電話をかけてくるような会社とはお付き合いしません。


怒りのボルテージが上がりそうになりましたが、ここは冷静に。


電話を切らせていただきますニコ


歳を重ねるたびに、

非常識なことや理不尽なことに対して、反発心が増しているような・・・汗


おばさんに向けて、邁進中ですDASH!