悩みの種、私の上司

全く関係ない部署からきて、直属の上司となって2年半。


未だに、単独で部署の仕事のコントロールが・・・あせる


日々内勤

たとえ、トラブルがあっても企業には出向かないので、仕事の内容を理解できていないのではないかと思うのですが・・・。


私達の担当件数がオーバーしてても、1企業も担当を持たず。

覚えようとしていない?!日々の勤務は、一変せず。


部下の中には、ことあるたびに抵抗する人もでてきたり


時折、不穏な空気が流れてきて・・・

上司と部員のいざこざに、巻き込まれることしばしば。


「あのおばさんむかっ」とプンプンしている同僚。


上司が女性。

部員9名の中で、女性は私1人。


部員構成がこんな感じなので、巻き込まれやすいのだと思うのですが・・・



上司の質も、仕事に対する取り組みや考え方、センスによるものなのかなぁ~と思うこの頃。


頼りにされる上司になるということは、容易くないですね・・・。