先日「ヘッドハンティング~
」を書いたのですが、ここ最近。
立て続けに、会社宛てメールに連絡が
メールアドレス漏れているような・・・。
「これから先、どういう働き方をしようかなぁ~」と、しばしば考えてて。
昨夜の会社の厚生行事で、
「来年こそ、計画立てて沖縄へ。」と、皆が話してしていたときにも、
「参加するのは、これが最後だろうな。」なんて思ったり。
自分の生活環境が変化していこうとしている中で、仕事の位置づけをどうするか。
案外、難しい判断。
そんな中、相次ぐヘッドハンティングの話。
○○の仕事をしたい!○○な環境で働きたい!
私は、特にそういう夢や希望がなく、転職に踏み切れない一因となっています。
理想の仕事といえば・・・(厳密には、理想の環境?)
家庭のことや育児もしっかりできて、仕事もバリバリ。
今働いている会社では、厳しそうです。
まわりにそういう人がいないから、現実的に感じないだけなのかも知れませんが・・・
「仕事>家庭」ではなく、「家庭>仕事」
でも、キャリアウーマン
そんな、私にとって夢のような環境ないかなぁ~
ヘッドハンターの方に、聞いてみるのもいいかもな。と思っているこの頃です。
ブログネタ:理想の仕事は?
参加中