客先に行く途中、テレビカメラ数台

インタビューされている親子連れ。なんだか物々しい雰囲気あせる


何かあったのかなぁ~と思いながら、その近辺をウロウロ歩いていたのですが・・・



家に帰って、びっくり!!

右手で全長30センチぐらいの刃物を持ちあるいていた」らしい汗

しかも、犯人は捕まっていない。


まさに、その場にいた私。

知っていたら、怖くて歩けなかったかもあせる


知らぬが仏パーですね。



そして、客先からの帰路。

駅に向かって歩いていたら、おばあさんに突然呼び止められ・・・立ち話。


80歳を超えているとは、到底思えないほどの元気なおばあちゃん。

昔、映画関係の仕事をしていたそうですが、今もオシャレに興味があるそうです。


街を歩いている人のファッションを見るのが楽しみだとか。


若い頃に、たくさんドレスアップしておいた方がいいわよ。

歳をとると、オシャレも限られてしまうから・・・。


おばさまが着る服なのですが、さりげなくチェーンベルトをしてたりワンピース

サイドにちょこっとリボンブルーりぼんのついた深緑のエナメルシューズをはいてて、カバンもつやのある深緑のビニールバッグ。

昔は、いろいろとおしゃれをしたのだろうなぁ~と思わせるような雰囲気のおばあさん。


いつまでも、小奇麗にすることを心がける

何歳になっても、身だしなみは重要とのことです。


そんな会話を繰り広げること、15分時計


実は、その数時間前。

客先のエレベーター内でも、見ず知らずの方から服についての会話を。


なぜ私が、ファッションに関する2つの会話に巻き込まれたは謎ですが・・・。


なんだか、偶然が重なる不思議な1日でした。