午前中、ささっと外勤。
午後半休で、有名店の方が講師のパン授業へDASH!


実は、火曜日に料理教室に行った時に、今日の授業の案内を発見目

なんと、午前中のアポは料理教室から歩いて10分。

行くしかないパーで、急きょ決めました。


作ったのは、アメリカンドーナツカマンベールチーズマフィン音譜


ドーナツは、ふわふわ~。

カスタードクリーム、チョコレート、キャラメルクリーム、レモンアイシングの4種類。

かなり軽い感じで、母は一気に2個たべてしまいましたラブラブ


080822_1622~0001.jpg



マフィンは、なんと6個でカマンベールチーズ1箱使用

口当たりをまろやかにするために、生地の中には、ヨーグルトがほんの少し入っています。


カマンベールチーズマフィン


2種類合わせて、完成まで3時間半あせる

 
生地づくりで、仕事のストレス解消メラメラ

あまりにも真剣に生地を叩きつけていたからか、手つきに素質あり!と太鼓判をいただきましたチョキ(ピザ屋のバイトが功を奏したかもです・・・)

仕事のストレスは、パン作りで発散!

これは、クセになりそうです。