先週は、名古屋経由で福井の旅に出かけていましたが・・・
今週は、いつもお世話になっているB-Promotion
さんにご招待いただき、昨日小雨の降る中乗船してきました
日本初の焼肉屋形船「大御所」 です。日本最大級全長約30mの大型船でもあります。
大御所という名は、濱田屋社長さんのお父様が皆さんから呼ばれている名前だそうです。
腰の低ーーーーい社長さんで、ひそかにファンになってしまいました
実は、人生初の屋形船。
屋形船には、何度か乗船する機会があったのですが。。。。
私の屋形船のイメージは、てんぷら食べ放題 飲み放題
=気分が悪くなりそう・・・(すみません)
ということで、乗船を遠慮していました。
日本初の焼肉屋形船「大御所」のモニター募集を拝見。
焼肉好きの私。
景色を見ながら、焼肉を頂くなんて夢みたい
応募。
選ばれたときには、やったーーー
勝どき近辺、食事系といえば彼女しかいない!
「B型女の赤い手帳 」のYumikoちゃんと一緒に行ってきました。
靴を脱いで、船内へ・・・。
下足入れが完備されているので、「靴をビニール袋に入れてお持ちください」と言われないところが(あれって、結構嫌なのですよね・・・)
しかも、お座敷ではないです!全席テーブルチェア。
女性インテリアデザイナー谷尾和江さんによる、洗練された和モダンな空間。まさに、高級焼肉店にきた感じです
濱田屋の社長さんの後には、大型液晶モニター。船内には3台用意されています。
屋形船お決まり?の最新型の通信カラオケも
一番驚いたのは・・・トイレ。
男女別々で2室ずつの計4室。
びっくりするほど、キレイなのです
なんと、パフやあぶら取り紙、コットンなどのアメニティグッズまで用意されていました。
いよいよ、出航です
周遊コースは、人気の「隅田川・お台場コース」
隅田川・東京湾を周遊し、お台場沖に停泊する約2時間30分の屋形船の旅。
景色のブログへ続きます
設備よし!→「日本初の焼肉屋形船に乗船!その①
」
景色よし!→「日本初の焼肉屋形船に乗船!その②
」
料理よし!→「日本初の焼肉屋形船に乗船!その③
」
