80歳、独居、要介護の母が

先日受けた介護認定調査。


入院を経て要介護4となり、特養申込中なので、せめて要介護3か欲しかったんです。


たまたま、母の通院の付き添い後、私も母の家にいた時に、書留が届きました…


結果は


要介護2

……………要介護2

…………………………要介護2


しかも有効期間が3年も…真顔魂


まぁ、覚悟はしていましたが。

要介護1じゃないだけ良かったか?



本人は、どういうわけか

要介護3はもらえると思っていたらしく


「えーー?!前に要介護2だったときよりも動けないのに??」


とか言っていましたけど……



私は、

認定調査の様子を、訪問診療の医師や看護師に話した時の反応とか、色々な情報から ブログ読んだりね😉

こうなるとは思っていたよ。。。



そして特養に入れなくなってしまったわけで、

特養は要介護3以上ないと入れないので


「(私)ちゃんは、負担が減らなくて可哀想ねぇ」

なんてこと言うんですよ…


そんな言い方って…ねぇ…真顔どうなのかしらね?どういう返しがお好みで?



とにかく


介護度が下がったことで、

1月までと同じ支援を入れると自費の部分が発生してしまうため


ヘルパーさんを一日2回から1回に減らしました。


たまにヘルパーさんに頼んでいた買い物もできなくなるため、その分私がやらなくてはなりません。。。


しかも買い物の内容がめんどくさい!「国産」だの「こういうの」だの細かく指定してくるしご所望のものでないと文句を言われる上に、大量なので、それらを求めてスーパーをウロウロすると毎回1時間くらいかかります。ヘルパーさんにはそこまで細かく言えないようで、買ってきたものの愚痴も聞かされます…😞



このところ、仕事が忙しすぎるチーン上に、

パートなのに、時短の正社員よりも残業ですよ


休みの平日は毎週総合病院の付き添いで一日が潰れ、

母とは気が合うわけではないので、一緒に過ごすのはキツイんですよ…スミマセン


自分の通院も思うように行けず、

かなりの負担なんですよね。

先日も歯医者キャンセルしたし、肩のリハビリも行けなかった😢



毎週の病院付き添いだけでも「お腹いっぱい」なのに、休日も買い物や家事の手伝いは体力的にも精神的にも大変なので


最近は、可能な時は頻度を減らしていましたが


そうもいかなくなりそう……もやもや



それに


ヘルパーさんやケアマネさんへの愚痴

家事が思うようにできない愚痴 

体調の愚痴

毎日人の出入りがあって慌ただしいと愚痴

自分の人生を悲観した愚痴 等などetc...


会う度、電話の度に、言わずにいられない、そして言う相手が私しかいないのは分かるんですが、


毎度の愚痴のオンパレード、結構キツイです…魂

母からの電話が鳴るとドキドキバクバクしてしまいます…💧



この先、どうなるかな…

施設に入ってくれた方が、きちんとした食事と見守りもあり、安心なんですよね…ショートステイも絶対拒否だし


でも、経済的に特養しか無理だし…真顔



これでまた入院になったら、もうその時はその時だよね←半分ヤケっぱち😅



この歳になると、実家の心配は大なり小なりあれど


親の介護やサポートを実際に担っている友人が殆どいないため、


自分の家庭のことだけ考えていればいい環境が羨ましくなります…

仲良し親子ならまた気持ちも違ったのかもですが、残念ながらそうではないのでね…



よく、

「親を介護する姿を見せることで、将来  自分が老いた時に子ども達が面倒みてくれる」

なんて言いますし、

実際友達にも言われるんですけど


それはない!と思ってます。


これ、絶対にフルタイム勤務や正社員だったら無理です。

だって、毎週のように通院付き添いで休むんですよ?

それ以外にも雑務が発生します。

これらはほぼ平日じゃないとこなせないタスクです。


休日でも家事等のサポートに入ったり。


介護は実子という考えですが

息子だけでなく娘であってもキツイと思います。


今時のアラフォー以下は、女性でも出産後も時短にしながら正社員を続ける人も多いですよね。

子どもの用事で早退や半休、休みをもらうこともあるでしょうし、ダブルケアになって更に親の介護のために休んだり遅刻したり…無理がないですか?

家庭と仕事との両立だけでも大変なのに…無理して身体も壊してしまってもおかしくありませんよね。


ましてや、男性は激務の人も多いし、更に会社から理解が得られないのでははてなマーク


それで

やりたい仕事ができないとか…

やむなく離職とか……


私生活でも結婚や出産に影響が出たりとか……


ありえないもやもや



これからの世の中は


起業したり副業したりして会社に縛られない働き方をする人も増えてくるかもしれないし


高齢化に伴い、社会の風潮や制度も変わってくるかもしれないですけど ていうか、変わらなきゃ無理だよね


介護が子どもの人生の選択肢を狭めるのは以ての外ですし、子ども達には自分の生活を大事にして欲しい。


余暇も、身体を休めたり、自分達が楽しんだりリフレッシュするために使いたいですよね。


そういうことの足枷にはなりたくないです。


子孝行するためにも

健康寿命を伸ばさなければ…と改めて思います。。。

もちろん、合理的に解決する手段になり得るお金もしっかり貯めなければ✊