1ヶ月の生活費 | またまた遠距離始まりました−3−

またまた遠距離始まりました−3−

歳の差10歳日韓カップル.:*♡


日曜は思ったよりも釜山に直撃だったため
大人しく家で過ごしましたショボーン
こっちにきて2回目の台風だけど
また土日ぐすん오빠も休みだったから
新世界でもいきたかったのになうーん



でも昼過ぎに起きて音楽聴きながら
パンとコーヒー食べる休みの日も
悪くなかったキスマークㅎㅎ



こんな台風でも昼の時点ではペダル
してくれた照れ🍞2つのためにww








1ヶ月の生活費を7万以内にしようと
思ってたけど今月もぉオーバーニヤニヤ
毎月3万は오빠に渡して
ノーギャラは肩身が狭いのでウインク


食費2万、交通費1万、その他1万

とゆうざっくりした感じねー
教科書買ったり、化粧品買ったり
外国人登録の手数料、選択授業料代などなど
けっこう経費かかったなあせる


携帯代は오빠に甘えてるし
ペダルしたり外食したりもほぼ
払ってもらってるのに…



学校通う間は友達と昼食べてカフェ行って
夜飲んで〜みたいな感じになると
なかなか食費を削るの難しいのよね笑い泣き笑い泣き


まぁ3ヶ月だからいっか~ビックリマークビックリマーク




結局、語学堂は1学期のみににやり

正直5級でよかったのか??と思う
とき多々ありw
(今日も今はほとんど使いませんって文法?言い回しを習ったw)

읽기はTOPIK並の長文だし
듣기の内容も難しすぎる笑い泣き



でもこれが理解できたら伸びるんだろなとは
思うけど、、笑い泣き笑い泣きある人が




インプットしたら必ずアウトプット
しないと伸びない

的なこと言っててほんまにそおだなと
思ったのもあって学校での勉強より
早く実践でアウトプットしたい!!

その前にしっかりインプットしないとニヒヒ





今週もあと2日DASH!頑張りますニコニコニコニコ

부경역近くのたこ焼きイヒ
普通に美味しくてびっくりイエローハーツ