お見送り。 | マユの独り言。

マユの独り言。

ゆるゆる独り言。







お正月恒例の実家集合でワイワイ笑いイエローハーツ

腹筋崩壊するくらい笑って過ごして……


三日月それぞれが自宅に戻って就寝前くらいに

家族のグループLINEで父から知らされた…



12/20日に叔父(父の弟)が

亡くなっていたことを

散々悩んだ末に恒例のお正月集合は

中止にしなかったらしい

みんなが揃うのはお正月くらいだから

後から伝えようと決めていたらしい



父の家族はちょっぴり複雑で色々あってもやもや

亡くなった叔父さんも色々あって



父と叔母が心配して様子を見に行った時には

すでに亡くなっていた


父が泣き腫らした目で帰ってきたと

母が言っていた

もう少しああしてれば

もう少し、してやれたことが

あったんじゃないか…と

色々後悔していたみたいだけど


私は、十分だと思うよ

なかば強引にこっちに(東京)連れて

きたけど、楽しい時間もたくさんあった

だろうし…みんなが近くにいたし

叔父ちゃんきっと嬉しかったと思うよ

と言った。私の勝手な思い込みだけど…

でもそう思う流れ星



叔父のお見送りは父と母と叔母で

ひっそりと行う予定だったらしいけど

急遽、仕事を休んだ兄夫婦と私も一緒に

同行した。父と母と叔母は喜んだ。

私も…ずっと会えてなかったけど

幼い頃に可愛がってもらっていた叔父に

最後に会えて良かった

叔父もきっと喜んでくれてる…きっと



叔父のお骨は私の実家にある

父の故郷(長野県大町市)には

叔父(父の兄)が1人で居る

1人の叔父がショックで具合悪く

なったりしたら大変だし可哀想だからと

大町の叔父はまだ弟が亡くなったことを

知らない…


暖かくなったらお骨をもって大町へ行くと

父が言っていた。その時まで大町の叔父へは

言わないと…


大町へ帰るその時はまた…

出来れば私も同行しようと思う


何十年も……

訳あって帰れなかった大町の実家へ

お骨になった叔父ちゃんがやっと帰る

おばあちゃんの眠るお墓へ