ブログにお越しくださり

ありがとうございます^^

 

 

時短家事×整理収納で忙しい毎日を少しだけ丁寧に。
 

-家事を楽しむ暮らしを創るー

時短家事コーディネーターのmayuです♪

自己紹介はこちら→

 

    

- 現在募集中 MENU! -

 

\たった一日で、あなたの暮らしが変わる/

 

【時短家事コーディネーター

Basic認定講座】

 

1月・2月講座詳細・スケジュールは

こちら→★★★

 

 

講座のお問合せなどは

公式LINEをぜひご利用下さい^^

(個別でやりとりができます)

 

↓  ↓  ↓

 

    

 

 

前回の記事も

ご覧くださりありがとうございます^^

 

 

 

*****

 

今週はぐっと冷え込みそうですねあせる

 

前回の寒波の時は

南国・高知でも大雪に…

 

先月の大雪あせる

 

今回は寒波に備え

週末に一週間分の

買い出しに行ってきました^^

 

ガソリンもつめて

準備万端気づき

 

 

一週間分となると量も多い!

まとめ買いのあとは

いつも通り下ごしらえをして冷凍&冷蔵保存

 

 

野菜やきのこはカットして

ジップロック&保存容器へ

 

 

ガラス製の保存容器は

ニトリの”耐熱ガラス保存容器”を愛用♡

 

 

あると何かと便利な餃子は

一度に大量生産して冷凍保存気づき

(忙しい日に重宝します泣くうさぎ)

 

下ごしらえは面倒…

と思ってしまうこともあるけど

やっておくとやっぱり後がラク^^

(安心感にもつながりますし…♡)

 

できる範囲と決めて、

すきま時間を使って

続けています^^

 

 

 

今回、新たに冷凍ストックに

追加したのがこちら気づき

 

おにぎりおにぎりおにぎり

 

 

小6の息子がものすごーく

食べるようになって

 

お米の減りが早すぎてビックリ滝汗

元々食が細い子なので・・・

嬉しい悲鳴ですね^^

 

 

朝ごはん、晩ごはんだけじゃ

足りない時も増えてきて・・・^^;

 

 

すぐ食べれるように

何個かストックすることにしました

 

炊き立てごはんに

好きなふりかけや具を混ぜて…

 

 

ふんわり握ったら

ラップで1個ずつ包んで・・・

 

ジップロックに入れて冷凍保存♡

 

電子レンジで2分くらいチン!

したらすぐに食べれるので

 

習い事の前に、

寝坊した朝に・・・笑

 

冷凍庫にあると安心^^

 

 

先取り家事で

未来の時短と安心感を備えて飛び出すハート

 

今週も元気に過ごしましょう!^^

 

 

雪が降る地域の皆さま、

外出や出勤の際などは

気をつけてお過ごしください🥹

 

それではバイバイ

 

 

■現在募集中サービス

 

\たった一日で、あなたの暮らしが変わる/

 

【時短家事コーディネーターBasic認定講座】

 

▶ 2023年1月30日(月)  10時~16時残席2名様

▶ 2023年2月 7日(火)  10時~16時

 

 

日程が合わない場合はお気軽にご相談ください

2日間に分けての開催も可能です

 

場所:オンライン ZOOMにて

 

詳細ページはこちら→★★★

 

 

***

 

▽公式LINE

(お問い合わせこちらをご利用ください)

 

 

 

▽インスタグラム

"家事を楽しむ暮らし"を発信中気づき

 

 

▽執筆記事

サンキュ!STYLEライターとして活動しています

 

 

励みになりますので

ポチっと押していただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村