ブログにお越しくださり

ありがとうございます^^

 

 

時短家事×整理収納で忙しい毎日を少しだけ丁寧に。
 

-家事を楽しむ暮らしを創るー

時短家事コーディネーターのmayuです♪

自己紹介はこちら→

 

    

- 現在募集中 MENU! -

 

\たった一日で、あなたの暮らしが変わる/

 

【時短家事コーディネーター

Basic認定講座】

 

1月・2月講座詳細・スケジュールは

こちら→★★★

 

 

講座のお問合せなどは

公式LINEをぜひご利用下さい^^

(個別でやりとりができます)

 

↓  ↓  ↓

 

    

 

 

前回の記事も

ご覧くださりありがとうございます^^

 

 

 

*****

 

新年、あけまして

おめでとうございます^^

 

 

年末年始、ゆっくりと

過ごせましたか?♡

 

 

帰省されていた方

 

自宅でゆっくり過ごされた方

 

年末年始も

お仕事を回して下さった皆さま

 

 

それぞれの一年のスタートが

穏やかに、清らかに

希望にあふれるもので

ありますように♡

 

image

 

12/24~1/9まで

ゆっくりとお休みをいただき

本日からお仕事スタートします飛び出すハート

 

 

お休みしていた間も

ブログにアクセスくださり、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです泣くうさぎ

 

 

年末年始は帰省しなかったので

家族4人でのんびりと^^

 

 

元旦はゆっくり起きて

お雑煮やおせちを。

 

 

金時人参や金時草。

"金"のつく野菜を使ってめでたく♡

 

 

甘くてやわらかい、金時人参気づき

鮮やかな赤で、気持ちも晴れやかになるー♪

 

 

2日は瀬戸内海を渡って

お世話になった

叔母に転勤の報告を

 

 

三が日を終えてからは

引っ越しの荷造りをしたり

息子たちもそれぞれの予定があり

日常に戻っていきました^^

 

 

毎年、お仕事の繁忙期で

バタバタすることも多かった年末年始🎍

 

ひさしぶりに

ゆったりと過ごして

色々と"これから大事にしたいこと"が

見えてきた数日間でもあります気づき

 

 

毎年、元旦に

 

○○を達成する

○○を頑張る

○○で在りたい

 

"今年の目標"を

立てているのですが

 

 

2023年は

 

"喜ばれる仕事"をすること

 

当たり前の日常を丁寧に。

そして楽しむことを忘れない

 

 

この2つを挙げました✨

 

 

ありがたいことに

たくさんの方とご縁を頂いた2022年。

 

今までつながって下さった皆さまや

これから出会う方々に

喜んでもらえるよう人になれるよう

 

 

いただいたお仕事や

自分から挑戦していくことに

責任を持って一つ一つ、

向き合っていきたいと思っています飛び出すハート

 

 

一方、プライベート面では

○○したい!という欲がなくて・・・(笑)

 

 

暮らしも、自分自身も

きっと今の状態が

自分にとって心地よいものと

思えるようになったから

かもしれません^^

 

とにかく毎日を楽しむ!

そして、当たり前のことにこそ

感謝しながら日々丁寧に過ごす、を

意識していきたいなと思ってます気づき

 

 

2023年、

みなさまにとって

 

うさぎのように穏やかに・・

目標に向かってぴょん!と

飛躍する一年でありますように♡

 

 

今年もよろしくお願いいたします^^

 

2023.1.10

 

時短家事コーディネーター

mayu

 

 
 
■現在募集中サービス

 

\たった一日で、あなたの暮らしが変わる/

 

【時短家事コーディネーターBasic認定講座】

 

▶ 2023年1月30日(月)  10時~16時残席2名様

▶ 2023年2月 7日(火)  10時~16時

 

 

日程が合わない場合はお気軽にご相談ください

2日間に分けての開催も可能です

 

場所:オンライン ZOOMにて

 

詳細ページはこちら→★★★

 

 

***

 

▽公式LINE

(お問い合わせこちらをご利用ください)

 

 

 

▽インスタグラム

"家事を楽しむ暮らし"を発信中気づき

 

 

▽執筆記事

サンキュ!STYLEライターとして活動しています

 

 

励みになりますので

ポチっと押していただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村