おしりぱん、おかずぱん、おうちバーガー。 | ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

沖縄県伊良部島で、ちいさいちいさいベーカリーカフェをやっています。
毎日起こる、あれやこれやを書いていきます。
「パン屋さん」のブログではないので、ご注意を!(笑)

台風接近中(直撃ではない)の伊良部島です。

ほんとは明日のご注文だったパンたちを、
        今日焼かせていただいています。

そのパンたちは、次の更新でo(^▽^)o


先週焼いたおしりぱんや、おかずぱん。

upするほど珍しいパンでなくて、、いつものパンすぎて、、
どうするかなーと迷っていたけど、のせちゃいます☆



いつものいつものおしりぱん。

焼きたて直後だったので、割れ目がちょっと浅めですが、
荒熱が取れてくるとパンが緩んで、割れ目もくっきり、

セクシーなおしりちゃんになりますよ(〃∇〃)


きゃらめるおしりのご注文を頂いていたので、きゃらめるおしりと、
あとはちょこおしりを焼いて、残りは伊良部給油所で
販売していただきました。

休業中もこうして注文より余計に焼いたパンを
販売してくださるはつえママには、本当に感謝!!



こっちは次の日に焼いた、おかずぱん。

ちくわぱん、焼きカレーパン、クリームパンのご注文を頂いていました。
(が、撮った画像はコレだけ、、汗)




あ、余り生地で、この子も焼いてみましたーー!
バーガーバンズ。

前に焼いてたのが、全くのへなちょこだったから、、
どうしても焼き直してみたくて。

セルクル焼きです。
80グラム(左)と、70グラム(右)分割。

どちらがいいかなーと思って。

ドラえもんの鈴みたいでかわいい??(*^o^*)



そして、パン焼きあとの、ひとりあさごはんは、おうちバーガー。

ごまをたっぷりのっているバンズが好きです。
目玉焼きは、とろーりと流れるか流れないか(流れない!笑)程度の
半熟具合。
レタスとお中元ハム、大葉、紫タマネギとサンドしています。

マクドやモス、ケンタが大好きなわたしですが、、
悲しいかな、照り焼き系が重たい年頃になってしまいまして、、

コレくらいが、自分の胃にちょうどいい(笑)

あとひとつ残してるから、また楽しみたいと思います♪


パン焼き、おうちバーガーは楽しいぞーの、
今日の記事でした(笑)