紅茶とカレーとプリン・・・まだまだ大人気!OXYMORON | 東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京「紅茶教室 ティースタイル」主宰する男子ママのプライベートブログ。
東京での日々の暮らし、紅茶や日本茶のある暮らしで心豊かを
目指して。
沢山遊んで、学んで、人生大いにエンジョイしましょ~♪

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。

東京世田谷紅茶教室ティースタイル)主宰、紅茶&日本茶アドバイザーのプライベートブログです。

 

 

 

お茶は人と人をつなぐ架け橋、コミュニケーションツール。

『紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス』がモットー!

 

 

どうぞ、お気軽にお問合せください。

最新レッスンスケジュール:★★★

 

 

 

あいにくなお天気ですが・・ほっとする金曜日ですね(笑)

久しぶりにOXYMORON(オクシモロン)ヘ。

整理収納アドバイザーでご活躍中の友人なおこさんとランチデート。

 

*オクシモロンですが、最近、大阪北浜にもオープンしたようです。北浜の雰囲気にも合うなー。

 

 

 

かなり待ちましたが(相変わらず大人気)その間、たくさんお話しできたのでかえって良かったかも?!

DSC_3731.jpg

エスニックそぼろカレー。

デトックスされそうな(笑)カレー。かなり、ボリューミーなんです。

 

DSC_3729.jpg

DSC_3730.jpg

三つ葉、しそ、ねぎ、パクチーもりもりです。カレー感はほとんどなく、まぜそば的。

温玉などトッピングしても絶対よさそうです。

 

 

OXYMORON、固定概念に捉われずな発想が面白い。だからこそ、根強い人気なのかな~と思ったり。

プリンやスイーツも有名店。

 

 

カレーもプリンも紅茶にあう!

季節限定の栗のプリン。かなりラム酒がきいてオ・ト・ナ味。

(車運転時はNGかも・・・)

DSC_3740.jpg

くるみの焼き菓子もいただけるんですが、横浜銘菓「くるみっこ」も彷彿させるよう。ホロ苦感もあって、紅茶やコーヒーに合う。

 

 

紅茶は、ウバを選びました。

珍しく中国紅茶「ラプサンスーチョン」も飲める貴重なお店ですが、OXYMORONのカレーやスイーツには、合うなって思います。次回は、ラプサンにしてみよう・・・

DSC_3737.jpg

 

 

ツリーが出てきました。

今年は、オーソドックスなツリーです。バレエ「くるみ割り人形」思い出すなあ~。

ティースタイルの今年のクリスマスティーは、オーソドックスなクリスマスティーを作ったのですが、

今年のトレンドに見事に合致したかもしれません。

DSC_3728.jpg

DSC06682.jpg

2018年版ティースタイルのクリスマスティー。

 

 

クリスマスイルミネーションやツリーの点灯などが始まりますね。

ワクワク心躍るシーズン到来。

 

 

またOXYMORONヘ行ってみなくちゃ。

 

 

 

身近な紅茶や日本茶で、hot一息。リセット&リフレッシュ♪

 

最後までご一読くださり、ありがとうございます!

どうぞステキなひとときを・・・・

 

 

紅茶教室ティースタイル最新スケジュール⇒★★★

 

 

インスタにも投稿中 ID: @TEASTYLE_TOKYO

 

 

★世田谷の紅茶教室ティースタイル★

https://teastyle-tokyo.com/ 

Facebook https://www.facebook.com/teastyle.tea

 

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627