【花と紅茶】ミルクティーが一段と美味しいのです。 | 東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京「紅茶教室 ティースタイル」主宰する男子ママのプライベートブログ。
東京での日々の暮らし、紅茶や日本茶のある暮らしで心豊かを
目指して。
沢山遊んで、学んで、人生大いにエンジョイしましょ~♪

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。

紅茶教室ティースタイル)主宰、紅茶&日本茶アドバイザーのプライベートブログです。

 

 

身近な紅茶や日本茶で、hot一息。リセット&リフレッシュ♪

 

お茶は人と人をつなぐ架け橋、コミュニケーションツール。

『紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス』をモットーに、

カジュアルに和やかレッスンが紅茶教室ティースタイルの魅力と特徴。

 

 

どうぞ、お気軽にお問合せください。

2月の最新レッスンスケジュールはこちらから→★★★

 

 

 

皆さんは、ミルクティー派ですか?ストレートティー派ですか?

(そもそも紅茶飲まないって方もいらっしゃるとは思いますが・・・・)

DSC05109.jpg

 

私は冬場はミルクティーを飲みたくなり、自然とミルクティー出番が増えてきます。

1年を通じて、圧倒的にストレートティー派なのですが、

寒くなるとこっくりとしたミルクティーが一段と美味しくなりますね。

 

 

 

たとえば、「おでん」

今では真夏でも「おでん」がコンビニなどでも販売しておりますが、やっぱり「おでん」がダントツ美味しく感じるのは冬の寒い季節ですよね。

 

 

寒さと乾燥で、人間の味覚は鈍感になりますので、自然と味の濃いもの、こってりとしたものが美味しく感じるし体が欲してくるものです。

 

 

極寒日々が続いておりますが、町のお花屋さんにはチューリップが沢山出てきて艶やかですね。

目に見えるちょっぴり先取りする春の訪れ。

 

 

 

最後までご一読ありがとうございます♪

ステキなひとときを・・・・

 

 

紅茶教室ティースタイル最新スケジュール⇒★★★

 

 

インスタにも投稿中 ID: @TEASTYLE_TOKYO

 

 

★世田谷の紅茶教室ティースタイル★

https://teastyle-tokyo.com/ 

Facebook https://www.facebook.com/teastyle.tea

 

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627