ブレインカウンセリング | 発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいのご家族の力になります。
発達障がいでお悩みのご自身とそのご家族の「今」と「これから」を一緒に考え、サポートをさせていただいています。
「カウンセリング」で悩みや不安を解消し、「コーチング」で実現したい目標に近づき未来を開いていきます。

こんにちは。
言葉の力を使って自分との対話をすることで自分らしさを見つけ出す。
マインドデザイン®️マスターコーチ
安谷屋(あだにや)まゆ子です。

今日は「脳活用度診断(ブレインカウンセリング)」というのを受けました。
脳のどの部分をどの程度使っているのか、脳のバランス、脳の活用度等がわかります。
そこからどの部分をどうやって使うと強化出来るのか。
逆にこの部分を使っていくと強みになる。
そうしたアドバイスを受けられるものです。

もしかしたら発達障がいの方向けや御家族向けに取り入れられるのでは?
と思いブレインカウンセラーでもある増田恵美さんのカウンセリングを受けました。
自分で受けてみないとやっぱりわからないですよね。
自分の脳のバランスや使い方。
結果に対しての説明やアドバイスに納得です。
ストレス耐性までわかっちゃうからまた面白くこれも納得の数値でした。
そうです、これは数値で出てくるので分かりやすさも良いところです。
そしてパーソナル分析(サイグラム)と重なる部分もあり重ねて見ていくとより幅が広くなりそうです。
発達障がいVSではなく、To発達障がいにしていくために…。
という事で早速ブレインカウンセラー認定を取得することにしました。
6月下旬以降LINE@登録の方先行でモニター募集できると思います。
楽しみが増えました(^-^)

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。