子育てコーチとしての私の原点 | 発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいのご家族の力になります。
発達障がいでお悩みのご自身とそのご家族の「今」と「これから」を一緒に考え、サポートをさせていただいています。
「カウンセリング」で悩みや不安を解消し、「コーチング」で実現したい目標に近づき未来を開いていきます。

こんにちは。
今日は子育てコーチとなった私の原点である講座をご紹介したいと思います。

思えば約1年半程前。
息子へ褒めることもできず、ただただガミガミと怒鳴りまくっていた毎日の私。
主人も発達障がいということもあり、ストレスマックスでカサンドラ状態となり抑鬱でどうにもならず毎日楽しくもなんともない日々を過ごしました。

そこでネットで調べていた所、出てきたのがふっちゃんこと石谷二美枝コーチ
主催の子育てコーチングcafé(通称子コcafé)を発見‼︎
私は79期なのですが、この79期がある企画で特別価格になっていまして…。
即決(笑)

そこから、中級編のアドバンス(4期)に進み何だか流れに乗ってコーチ養成講座(13期)へ進み、子育てコーチングエッセンスインストラクター養成に進み今の私があります。

仲間の存在が大きかったのもありますし、何よりふっちゃんの講座が楽しかった(^-^)
なので、スルスルスル〜ッとエッセンス講座を開催させてもらえるまでに育ててもらいました。

そして、その原点となっている講座は今や進化を遂げており私も折を見て再受講したいと思ってます。

子育てに悩んでる方、子育て仲間がいたら良いな〜と思う方には更にオススメですよ。

子育てコーチングcaféの詳細とお申し込みはこちらからどうぞ‼︎
まだ間に合います‼︎
子育てコーチングエッセンス講座が入門編と考えていただければ子コcaféは初級編です。
少しでも気になる方は是非どうぞ‼︎