5キロ痩せる以上の感動を!
心と体の本来のリズムを取り戻し
理想の自分になる
🧡
リズムダイエットコーチ
冨田麻由です。

 
1歳7歳11歳の3児の母
(元精神科病院管理栄養士)
 

9割が気づいていない
心身を司るリズムと
生まれ持った遺伝子体質
に合わせた
リズム創り
 

ダイエットサポート

心を温めるお手伝いをしています。

 

(はじめましての方はこちら)


              
 


やりたくない事を辞めないと
なかなか前には進まない
その基準を自分で決める事が大事


 

やりたいことがあるけれど



日々のごはん作り
掃除、洗濯
子供の習い事関係
子供会の役割
自治会とのやり取り

 



など、
やりたくないけど
やらなきゃいけないこと

ってありますよね?

 


やりたくない
とまではいかないけど
日々をこなすだけで
毎日終わってるって

あるあるですよね
爆笑

 

 


そんな毎日だけれども
「やりたいことも沢山ある!!!」

「やりたいこと沢山あるのに
全然できてない!」

ってことありますよね?

 

 


やりたいことが
沢山あるって
素敵なことです(^^♪

 

 


でも、
やらなきゃいけないことに
追われていては
自分のやりたいことが

できなくて
苦しいですよね。

 



そんな時は



やることの
レベルを下げる



をしてみて下さい!!

 

 


レベルを下げる
といっても
支障のないレベルまで下げる
ということです。

 


 

例えば、
学校のテストだったら
70点以下は赤点で
再試験とか

あるじゃないですか?



だから、
100点を目指すのではなく
70点の合格ラインを越えればOK
ということです。

 

 


洗濯物たたむのも
どうせまたすぐ着るんだから
ピシッとは畳みません。
引き出しに入っていればOK

みたいに。

 

 


ごはん作りも基本、
ごはんと味噌汁があれば
何とかなる!
ごはんとたんぱく質
に野菜きのこ海藻類を
摂るための味噌汁。

 

 


それがあれば
カラダを壊さない
エネルギーを作り出せる
動ける体は作れるから。

 


 

自分が作りたい時
余裕ができた時に
春巻き作ったり
餃子作ったり
と、ちょっと
手間のかかるやつは作るけど

 

 


基本、
鍋料理で済ませることが
ほとんど。

 

 


鍋料理といっても
ご想像する鍋とは
違うと思いますが。

(それはまたいつか。)

 

 


そんな風に
自分の健康、体の維持
動ける自分を創る為の
最低限の基準さえ
押さえておけば
困らない訳です。

 

 


だから、
その最低限の基準を決めて
その浮いた時間で
やりたいことをする

ってことですね
飛び出すハート

 


 

私はこの方法で
大分時間が作れてきました
指差し

 

 

 

時間を創ろうとすると
寝る時間を削る方が多いですが
その前にできることも
沢山あります。

 


 

睡眠時間を削ると
体調崩しますから
そこの時間は
確保したいところ。

 


 

そして、
その睡眠時間は確保する
って決めているから
他の時間でやりくりしようと
脳みそが働くんですよね
指差し飛び出すハート

 

 


だから、
睡眠時間はしっかりとれて
日中動ける元気な
自分が作れるのです
ニコニコ

 


 

という訳で、
今の基準から
どこまでレベルを下げても
大丈夫かなって
考えてみて下さいねびっくりマーク



掘り出し物を見つけた
嬉しい気持ちになりま
ニコニコ









心と体の扱い方は
こちらのメルマガで
配信しています。
↓ ↓ ↓

 

 


リズムカウンセリングは

満席につき終了致しました。




また、次回の募集を

いち早く知りたい方は

メルマガ登録してお待ち下さい。




 

 

 

【脂質代謝とたんぱく質代謝にフォーカスしてお腹周りの引き締まり・体脂肪率減量】

 

 

【食べること以外のストレス解消法を手にしてお腹周り腰回り太ももが引き締まった】

 

60日間で体重-3.1kg、体脂肪率-1.7%

 

 

image

 

image