日産スタジアム観戦
横浜キャノンイーグルス 24-22 ●トヨタヴェルブリッツ
T G PGDG: T G PGDG
2 2 1 0 前 1 1 1 0
1 1 0 0 後 2 1 0 0
3 3 1 0 計 3 2 1 0

観客数:31,312人

今日はラグビー観戦日和になってほしいと…。

そう思って、交通案内を見ると、初めて乗るルート「大和⇒西谷⇒新横浜」が直通先の西武鉄道が朝、停電事故を起こし、遅れていると。

新ルートをあきらめ、従来通り、中央林間⇒長津田⇒小机ではなく、小机⇒新横浜に切り替えて出かけた。
と言うのは、待ち合わせ相手が、横浜地下鉄ブルーラインだから、やむを得ず新横浜駅にしたんだ。
どうやらそこも間違いだったようだ。


私はJR小机駅で降車する人を見ると、降車人数が異常に多いんだ。すぐさまやばいと思ったが、もう後の祭り。待ち合わせの新横浜駅地下鉄付近は人だかり。

相手はまだ来ない。そうだよ、私は用心のため、30分以上も前に到着したんだ。その時間を見はからって、コンビニで食料の調達を予定していたんだが、レジは長蛇の列で、棚を見るとおにぎりやパン類はすでに売り切れ、棚のあちこちが空っぽなんだ。⇒とんでもないところに来たもんだ!

相手に連絡しても既に時すでに遅し!
コンビニはあきらめて、相手を探して、日産スタジアムへ向かうも、歩道は人だらけで、人波に任せて歩くだけ!

 



まだ、試合前なのに…。

 



到着すると、既に人で一杯!
わざわざ、天気が悪くても日当たりが良さそうなバッグスタンドにしたのに、なんで一杯なんだ!


自由席を探すと結局ゴールポストから過ぎたところまで来たよ!人で一杯なんだ、ありえない!



キックオフは14時10分
始まると大歓声が轟渡る、アアー実感!


そんな勢いで試合はスムーズに展開。



今日は曇りの予想が、何と【快晴】、バッグスタンドが眩しくて暑すぎ!
天気を用心したのに、こんな良い天気なんだって、ありがとう!




キャノンは勝ったが私の道中は敗北心。
マアー、良い方に転んだので良かったことにしよう!