テレビ朝日観戦

IAIスタジアム日本平


国内初の親善試合、それも強豪アルゼンチン、試合開始間もなく、激しく攻めるアルゼンチン、こりゃやられそうと思い観戦していたんだ。

U-22日本代表 5-2 U-22アルゼンチン代表
得点:18’佐藤22'ソラリ、50'アルマダ66'75'鈴木、81'松村、88'福田

 

激しい戦いが続いている。
そんな中、日本が先制点を決めた。
松木から前線の佐藤にパス、佐藤は横へドリブルし、いきなりのシュート、すると左へギリギリ決めてゴール。
しかしすぐさま、アルゼンチンの逆襲、日本がゴール近くでパスミス、すると突然前線にボールを運ばれ、シュート、失点となった。
ペナルティアーク近くでイエロー、右上隅へFKを決められ失点。
判田が右サイドから中央へパス、鈴木が受けて、ゴール正面からゴール右にグラウンダーのシュート、ゴール!
自陣からなかなかパスを前に出せず、苦しい展開に。ようやく前に出せたと思うと…、またゴールが決まって書く暇がない!

先行するも逆転されるも、逆転し追加点も決めて、隙無し日本だ。

そして、怪我で交代した佐藤、元気でインタビューに応じていたので安心した。


いつの間にか強くなった日本、凄すぎ!

アルゼンチンとの違いは、私はパススピードに違いと思う。
どうみても日本はユルユルパスだ。
それとパスの正確さだ。マイボールは基本相手に渡さないパスだ。
課題が見つかってよかった。